昨日、東急田園都市線で列車事故がありましたね。
通勤・通学にも大きな影響が出たと思います。


こういう大規模なトラブルは、中学生にはなかなか対応が難しいですよねあせる

影響のあった方面の皆さん、大丈夫だったでしょうか。


むーさんニコニコも、以前帰り道で電車が途中で止まってしまったことがありました。

そのときは、駅まで車で迎えに行こうとしたのですが、駅前はものすごく混雑…。

結局、駅から少し離れた場所まで歩いてもらって合流しました。

この経験から思ったのは、「どこで止まっても対応できるように、途中駅のバス情報や、徒歩で行けて時間がつぶせて車も停まれる場所を確認しておくと安心」ということ。

…といいつつ、まだ準備できていません💦
あらためて、緊急時の対応プランを作っておこうと思いました。

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

いざというときの現金もちょこっと入れておきたい。

パスケースは小銭入れ付きがいいですねグッド!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村


 

試験まであと1週間。普通ならラストスパートの時期ですが、むーさんニコニコは例によってマイペースもやもや

しかも、試験開始前日のイベントに当選してしまい、ちゃっかり行く予定です。

 

親としては「なぜ今…!」と思うところですが、彼女なりのリズムはあるようです。

 

イベント当選は“むーさんあるある”

  • 「当たったからには行くしかない」
  • 「イベントで気分転換して、試験に集中する予定」
  • 「勉強はイベント後に本気出す」

このポジティブさ、ちょっと見習いたいくらいです。

 

公文英語は“いつも通り”

試験範囲と重なっているため、むーさんニコニコは公文英語だけは普段通りに継続中。
ここだけはブレないのが、"らしい"ところ。
結果オーライになることを祈りますお願い

 

イベント参加するけど心がけること

  • イベント前に「10分だけ集中タイム」を作る
  • 移動時間に暗記カード(スマホでもOK)
  • イベント後は「ここから本気出す」スイッチを入れる

できるかどうかわからないけど、やってみようグー

 

むーさんニコニコの“強運”と“強心臓”は、親としてはハラハラですが、なんとか乗り切ってほしいです滝汗

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

中間が終わったら全統中もすぐそこ。

古文・漢文を少し見ておくといいかなーと思いつつ、手がついていません。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村

楽天お買い物マラソン中ですね。

今回、リピする予定のお品。

 

これ、この前むーさん分を買ったんだけど、追加でねーさんの分を買い増し!

ちなみにむーさんはキャミ派、ねーさんはタンクトップ派。

 

 

なんといっても、レビュー書くと、後日ブラセットがいただけるの!

我が家にはシームレスの上下セットが届きました。

 
 

 

1700円以上で使える15%OFFクーポンが出ているのですが、カップ付キャミだけではギリ達成できないのがミソ笑

もう1品買えってことですね。

 

こちらも前回買ってよかったんだけど。。。

 

こちらの綿タイプもいいかも。

 

サニタリーショーツも選べるみたいですウインク

 

初めての方はLINEクーポンもおススメです指差し

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村