朝晩はすっかり秋の気配

 

最近は朝晩がぐっと冷え込むようになり、すっかり秋らしくなってきました。
朝は寒いくらいで、布団から出るのが急に出づらくなりました。

 

  公文英語、今週は1回だけ

 

さてそんな中、今週の公文英語は、回数調整のため1回のみ。
次回は来週で、H2の進級試験があります。

 

先生からは、先取りでI1教材を渡されました。
むーさんニコニコが希望したわけではないけれど、とりあえず I1の1〜30を進めてみることに。

まあ最初は前の教材の復習だからね。

 

新しい教材に対して、特にワクワクしている様子はないけれどニヒヒ
淡々と、でも確実に前に進んでいます。

そういえば、前回の H1の進級試験のときに、コメントで合格基準については教えてもらったのですが。

 

 

むーさんニコニコが通う公文は、試験結果そのものは持ち帰ってこないんですよね〜。

教室によって違うのかもしれませんが、
以前算数をやっていたときも、結果はもらった記憶がなくて。
ま、合格してるならそれでいいんですけどね笑

 

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

受験終わったら軽く予習してから中学生になろうキラキラ

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

受験に関係なく誰得な記事が続きますあせる

 

先日ふとしたきっかけで出会った、あるテディベアさんクマ

 

 

「かわいいな」と思って、
「でも、どうしようかな」と迷って。

 

一目ぼれで、その子のことがずっと心の片隅に残っていました。

そして今日、決めました。
お迎えすることにしました。

結婚20周年記念?もあるかな笑

 

まだうちには来ていないけれど、
すでに「うちの子」になる準備は整っていますウインク

 

名前はどうしよう。
どんなふうに馴染んでくれるかな。

そんなことを考えている時間も、すでにちょっと幸せラブラブ

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

乙女チックおばさんでごめんなさい。

引かないでね。。。ハートブレイク

 

 

チーキーかわゆすキラキララブラブ

メリーソート テディベア ぬいぐるみ USA限定チーキー5インチチーキー7種類

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

今秋、結婚式を挙げた日から20年が経ちました。

我ながら、良く続いているものだと感心する笑

 

入籍記念日の時の記事はこちら。

 

式と披露宴は、付き合っていたころ記念日の度に行っていた思い出のレストランでナイフとフォーク
当時はレストランウェディングが流行っていて、「ここで式を挙げられたらいいな」と思っていた場所でした。

 

あれから20年。
今は引っ越してしまって、高速を使わないと行けない距離に。
なかなか気軽には行けなくなってしまったけれど、できればまた行きたい。

 

子ども達も大きくなって、「ちょっと留守番お願いね」ができる年齢になったので・・・
父さんと2人トイプードルハリネズミで行けたらいいなぁ、なんて思っていますニヤリ

 

今週は、大宮でFLOのフルーツタルトを買って家で食べただけの記念日だったけれど、「もう20年か…」としみじみするには、十分すぎる甘さでしたバースデーケーキ

 

20周年、どこかのタイミングで、あのレストランの味でお祝いしたいとは思っています。

今年行けるか、来年になるかは未定ですがあせる

 

確か、5周年、10周年には行ったはず。

15周年はコロナ禍で行ってないですね。

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

ちなみに結婚20周年は磁器婚式っていうらしい。

丈夫で美しい磁器のように、20年かけて育った夫婦のかたち。

うちは…まあ、割れないように気をつけつつ、ゆるく続けています笑

 

記念に陶器のものをペアで揃えたりするらしい。。。へぇ。。。真顔

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村