フリマサイトの愚痴の連投ですみません。

 

最近、フリマアプリでちょっと驚くような値下げに遭遇しました。

私がされたわけじゃないのですが。

 

私が「いいね」していた商品に、なんと「6割引きにしてください!」という非常識な値下げ交渉コメントが…。

たとえば、元値3000円程度の新品同様の本が2,000円で出品されていたのですが、
それを「800円にしてほしい」って…さすがにそれは無理がありますよねあせる

 

出品者さんは丁寧にお断りされていましたが、
私だったらそっとブロック機能を使ってしまうかも…。

 

ちなみにその本は、2,000円でもすぐに売れていました。
やっぱり、商品の価値を理解している購入者はちゃんといるんですね。

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

  ポケモンカード転売問題

 

あと、マクドナルドのポケモンカード関連の転売がよく表示されるようになりました。

ニュースで話題になったときに「いったいどのくらい出品してるの?」と気になって少し調べたせいか、おすすめに出てくるようになってしまって…。

 

「ポケモンカード 100枚まとめ売り」などを見ると、正直ウンザリチーン
本来は子どもたちが楽しむためのアイテムなのに、転売目的で大量に出品されているのを見ると残念な気持ちになります。

 

それにしても、マクドナルドの対策は対策になるのか?

 

 

 

というか、モバイルオーダー停止より、モバイルオーダーのアプリで管理した方がいいのでは?

 

ハッピーセット、量がちょうどよくて私もたまに食べます。

モバイルオーダー停止されると並ばなきゃいけなくなってめんどう滝汗

 

おもちゃ無しでいいので(今までも選べたはず)、アプリで買えるようにしてほしいわ。

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村