今、某市長の学歴なんたらのニュースが話題ですが。
ニュース見ながら「自分が卒業したかどうかが分からないっていうのはどうなの?」って思っていましたが。。。
そこでふと考えたら、私、大学の卒業式の記憶がない
正確には、卒業式の日に袴を着たのは覚えています。
研究室で花束もらって、記念撮影したのも覚えてる。
が、式の記憶が全くない
いいのか、これで
あそこでやったんだろうなーっていう場所も分かるんだけど。
卒業証書もあるんだけど。
まったく情景が浮かんでこない。
多分、まとめて総代がもらって、別室で配られたはずだよね?
覚えてない
30年、、、までは経ってないか。
でも何十年も経つと忘れるものなのかな。。。
私にとってそれほど重要ではなかったということか
修了式も記憶ないな。
どんだけ興味ないんだ。。。私
袴は別だけどお安いです。
レンタル落ちは薄っぺらくなくておススメ。