寒い寒いと思ったら、昨日は雪がうっすら積もってました雪

3月も下旬になって積もるなんてねー、びっくりです滝汗

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

さて、あっという間に3月下旬、次年度2026年用の過去問予約もはじまりました。

2025年から受験内容にちょっと変更があった栄東。

 

過去問の販売時期は今まで同様、A日程が4月、B日程が10月頃のようです。

 

下差し発売日:  2025年04月07日頃

 

下差し発売日:  2025年10月07日頃

 

 

ただ、2025年から2日間にわたるA日程で、1日目の1/10が東大、2日目の1/11が難関大とレベルが変わったようです。

それまでは一応2日間のレベルは同じとされていました。

 

東京から受ける多くの子は埼玉の学校はそれほど早くから対策しないかもですが、埼玉本命・栄東本命の子は、以前のものをメルカリなどで買うのもいいかもしれませんね指差し

 

下差しAmazonでも215円から売ってます(送料はかかると思うけど)

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村