タイトル通り、20年ぶりにTOEICを受けました。

20年前は会場で受けたけど、今回はIP(オンライン)PC

会社の福利厚生で費用が会社負担なことと、なぜか会社の教育担当になってしまい、受験率アップのために自ら申し込む羽目にチーン

 

先に言い訳すると...

今は週末の漢検の勉強ばかりやってて、まったく英語の勉強してませんニヒヒ

あ、漢検がなくても多分やってませんけど笑

 

仕事で英語をしゃべることもなければ聞くこともない。

読むことは結構あるけど、最近chatGPTさんが優秀でね…ゴニョゴニョ

自分の英語脳をほぼ使っておりません真顔

 

というハリネズミの結果がこちら。

Readingひどいな。

 

 

アメブロでTOEICと検索すると、800,900点台ばかりだからこんな点数を披露するのもどうかと思いますが、匿名だから全然恥ずかしくないわーニヤニヤアハハ

 

前に受けたのは1回目の転職のとき。

そのときは結構勉強して800点だった←これがピーク富士山

2回目の転職のときは忙しくて英語どころじゃなかったから受けなかった。

20年何もやらないと英語力はここまで落ちます、という例です笑い泣き

 

費用が会社もちになるのは1年に1回なので、漢検が終わったら来年に向けて勉強するか?

いや。。。しないかニヤリ

 

仮に、むーさんニコニコが英検2級とか準1級に挑戦するってなったら、またモチベアップのために一緒に勉強するかも?

私、英検受けたことないのでちょっと受けてみたい気もします。

 

2級なら少し勉強すればなんとかなりそうかな?

準1級は800点の頃に戻さないと多分無理よね…うん、できる気がしないゲッソリ

 

その前に業務関係の資格の勉強する方が先かなー。

むーさんニコニコ見てると、私も勉強しなきゃなーと思うんだけど。

春はやる気にはなる季節なんですけど、続かないのよねチーン

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤