そういえば、合不合の会場選びで後日思ったこと。
中学校本校での受験会場を選び過ぎた
秋以降にそう思いました。
早稲アカ生だけかもしれませんが、第3回~
だから申し込み時点であまりちゃんと考えてなかったです。
合不合は、私立中の校舎を借りた会場の他、
絶対に受けるという学校が会場になっていて、
1度受けたことがある学校しかなかったり、
私だけかもしれませんが、
特に、第5回(11月)、第6回(12月)辺りになると終わったら早く帰って休むなり勉強するなりしたい
また、
だから無理に本校での受験を経験しなくてもいい場合もあります。
うちは多分受験すると思って開智で合不合受けたけど、
本番はスーパーアリーナとソニックシティで受けました。
あと大宮開成でも合不合を受けたけど、
大宮開成、駅から遠いしバスは混むし。
学校で受けると説明会も同時開催されることが多いので、
早稲アカ生の方、