むーさんニコニコ、帰りの電車の中で早稲アカの同じ校舎だった子たちと会ったようで、4~5人で最寄り駅までワチャワチャ帰ったそうですウインク

 

ニコニコ「AくんとBちゃん、△△の制服着てたよ。」

 

AくんとBちゃんは早稲アカの中で比較的よくむーさんニコニコの話に出てくる子達。

△△は合格短冊が出ているのを見て、多分そこに進学したんじゃないかなってむーさんニコニコが言ってた埼玉の学校でした。

 

AくんとBちゃん、2月3日の朝に最寄駅で会っていて。

お互いあと少し頑張りましょうってお母さま方とご挨拶したのでした。

あの日は我が家も含めみんな残念だったのねとちょっと切なく思い出しちゃったねー

ダメ母だな。

 

でも皆それぞれ部活などの楽しい学校生活を話したと聞いてなんだかホッとしましたDASH!

子ども達は前向きでキラキラして見えるねキラキラ

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

そういえば、スマホを買ったのが早稲アカの修了式の後だったのであまりLINE交換できていないかと思ったら、中学準備講座の間に交換していたらしく、早稲アカのクラスグループもあるようでした。

むーさんニコニコ校舎のSSクラスは、SSの全体男女比そのままで男子:女子≒2:1くらいでした。

女子少数でしたが、男女関係なく仲良くしているようでヨカッタです音譜

 

ちなみにSBは男子がうるさくSAは女子が強いって笑

なんか二月の勝者のΩ、A、Rそのままって感じ?

 

下差しもうすぐ最終回って筆者のXに書いてありますね。

 

次の21巻がきっと最終巻。

読み始めたとき(ニコニコ小4くらい?)は、まさか我が子の受験タイミングで入試結果が出揃うとは思っていませんでした。

もう少し早く終わるかと思ってた笑い泣き

でも、全巻揃えた漫画、久々~笑

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村