漢検4級の申し込みをしました。

公文(算数)に通っていた頃は、準会場になっているその公文で受けていました。

「やめてからも受けに来ていいよグッド!と公文の先生に言われているので、今回も公文で受けます♪

 

ところで、今まで本会場で受けようって思ったことが無かったので気づきませんでしたが、準会場で受験すると団体料金になって検定料が1000円安いのねビックリマーク

 

今回「もし本会場で受けるとしたら会場ってどこだろう~はてなマーク?」と思って見て気づきました。

しかも本会場って、例えば埼玉って指定しても自宅住所は考慮されず、埼玉のどの辺になるか分からないんだって叫び

めっちゃ遠い会場になったら嫌すぎる笑

 

今後も絶対公文で受けるわ。

安近短、最高!!

 

ちなみに公文に限らず多くの塾が準会場登録していて、通っていなくても受けさせてくれることが多いようです指差し

(受けに来てくれれば新規顧客開拓のチャンスですものね)

 

でも会場の裁量に任されており絶対ではないので、直接確認しましょう。

英検も同様に団体で受けると安いので、英検を受けるときも公文にお願いしようっとニヤリ

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

ところで、中学受験の勉強で4級の範囲も習ってると私が知らなかったため、むーさんニコニコは小5の「漢字とことば」が終わった時点で5級を受けてそれっきりでしたが、4級まで取っちゃってもよかったなとキョロキョロ

 

漢検第1回の時期(6~7月)までなら6年生も多分受ける余裕があるので(家近の会場であれば)、自信がある級なら左差しここ重要)受けるのもアリだと思います。

 

模試で一喜一憂してしまうこの時期ですが、4級5級なら受験勉強の一環ですし、比較的合格しやすいので成功体験ができるのは良きです音譜

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村