もういっそ全教科教えて!っていうことなので
一度には無理なのでぼちぼちと。
まず一番安定していた社会から。
社会だけなら持ち偏差値64。
どの学校でも社会だけは合格者平均を超えていました。
基本的には早稲アカのテキストのみで学習
錬成問題集は、4年生の頃から2周やっていました。
宿題が1周目、
2周目はスタンダード問題は飛ばすこともありました。
小4の時点で日本の歴史の漫画も購入
メルカリだかヤフオクだか忘れましたけど、
むーさんは早々に読破してましたけど、
最初の1~
私が買ったのはこのシリーズ
リンクは中古ですが、どちらも状態が「非常によい」なのでよさげ。
上の方はポイント10倍なので6千円台で買えますね
新品だと2万円以上しますし、最近全面刷新されてるけど、5,
これのおかげかどうか分かりませんが、むーさんは地理、歴史、
私、歴史にまったく興味が持てず、覚えられない人だったので尊敬
あとはお勧め購入品にも載せているお風呂ポスター
劇的に効くかというとそうではないけど、
6年生になる前後で追加で買ったのはコアプラス。
1周は終わらせて、あとは気が向いたら見たり、
知らない内容も時々あったみたいなので、
あとは早稲アカのテキストより小さくて試験会場に持って行きやす