埼玉入試まであと2日、の今日はNNそっくりテスト②

 

・・・に行ってる場合なのか!?と思いつつ、まあ勉強にはなるだろうと言うことで行ってもらいましたニヒヒ

 

その結果・・・

 

「本番なら合格」

組も更にアップアップ

 

ホントどうしたの!?

覚醒中!?

ゾーンに入ってる!?

 

算数はトータル点数としてはそれほど良くなかったけど、大問1(小問集合)がよく取れてるのは本当に成長したなと思います。

 

ゾーンに入ったまま、埼玉入試を乗り切れるといいのですが。。。真顔

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

さて、栄東のA日程の出願は締め切られて出願数確定。

 

~栄東 A日程~

10日 5602人

11日 2425人

合計 8027人

 

とうとう8000人を超えましたねびっくり

 

市進集計の出願状況を見ると、開智は所沢との併願可なので、昨年比1.5倍前後だけど実質は緩和しているのかなはてなマーク

 

 

大宮開成、埼玉栄は1割前後増。

むーさんニコニコ情報だと、10日をこの組み合わせで午前午後受ける子も多いそうです。

(なんだかんだ、友達と志望校を話したりしたらしい)

 

10日、雨模様雨かと思ったら雪マーク雪がついてたり!?

積もることはなさそうだけど、寒そうですね笑い泣き

 

あと1週間、みんな風邪をひかずに走り切れますようにお願い​​​​​​

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村