開智中学の令和5年度(2023年度)の説明会日程が出ました指差し

時間等、一部未定ですが。。。あせる

 

学校説明会

第1回 4月22日(土)14:00-15:30(YT週テスト日時被り)

上差し予約受付中ビックリマーク

 

第2回 6月24日(土)体験入学と同時(YT週テストがある日)

第3回 9月30日(土)時間未定

第4回 10月28日(土) 時間未定

第5回 12月2日(土)時間未定

 

文化祭(開智発表会)

9月16日(土)、9月17日(土)

 

入試問題説明会 動画配信のみ

11月25日(土)~12月3日(日)

 

去年は入試問題説明会が対面だったようなはてなマーク

動画配信のみとなっていますねキョロキョロ

資料は郵送とか、PDFで送られたりするのでしょうかねはてなマーク

 

5月に私立中学校フェア埼玉に行く予定なので、そのときに相談ブースの予約が取れたら聞いてこようと思います。

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

さて、第1回説明会の予約は昨日からです音譜

ライブ配信ありアップ

合不合を開智で受ける方は、当日の説明会もあるようです!!

 

開智は去年、体験入学がある第2回に参加済みですグッド!

今年のスケジュールを見ると、去年行っておいてよかった。。。と思いますあせる

 

学校へは行ったことがあるので、今回の説明会はライブ配信で私が聞いておく予定です照れ

 

替わりに、文化祭は昨年行けていないので(別の学校の説明会に行ったような)、できれば今年は覗いてみたいです爆  笑

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

昨年も結構説明会や見学会は戻ってきていましたので(予約は激戦だったけど)、割とたくさんの学校をすでに回りましたニコニコ

 

今年も去年並み以上には開催されると思うので、小4,小5のご家庭はできるだけ行った方がいいですねウインク

小6は土日も結構予定が入っていて、親はともかく子どもが行ける日程が限られそうです。

 

我が家は、申し込みが小6に限定されていた学校と、日程の関係で行けていない学校を中心に回る予定なので、むーさんニコニコを連れて行く学校は少な目(のはず)飛び出すハート

 

それでも激戦は必至なので、予約開始日を逃さないよう情報収集に励みます笑

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村