むーさん姉の療養期間、昨日で満了しました
熱は3日目には下がっており、咳は続いていたものの、いただいていた薬で徐々に楽になってきて今はほとんど出ていません
ただ、病み上がりだし、1週間以上ゴロゴロしていたので体力が落ちているしということで、念のため今日はお休みしています
私も休みなので様子が見られるし、むーさんも運動会の振り替え休日でお休みなので、3人でまったりしております
家庭内感染がなかったのは本当にほっとしました
あってよかったのは、
アルコール除菌スプレー
使い捨て手袋
使い捨て食器類(紙皿、紙コップ、割りばし、スプーン)
ラップ
ゴミ袋・大小各種
ウェットティッシュ(大きいサイズ)
食事などはすべて紙皿で、部屋に入れたものは出さない。
これを徹底しました
季節的に、食事後のお皿も臭いとかは発生しにくい状態でしたが、真夏だったら食事ごとにビニール入れて縛ってためておく感じですかね。
除菌スプレーも今はもう品薄ではないと思うので、常備しておいた方が良さそうです
あとは、トイレと洗面台が2つずつあって、分けられたのも良かったと思いました。
防災グッズにもなるので、上記のものは常備しておこうと思います