浜松3日目くもり

台風一過の快晴ではないけれど、お天気は回復音譜

 

本日は、私の母が実家から出てきて昼前に合流グッ

 

今日の予定は

星洋食屋みさくぼ (昼食)

星釣り

 

子ども達、おばあちゃんと会うのも3~4年ぶり。

伯父さんと子ども達で浜松駅に迎えに行きました。

 

帰ってきたら昼なので、さっそくお昼を食べにおでかけ。

お昼は「洋食屋みさくぼ」さんパン

パングラタンが有名らしいです。

 

 

厚切りの食パン食パン​​​​​​の中をくりぬいて、中にグラタンが詰まっています。

私はじゃがいものパングラタンにしましたラブ

 

お勧めはエビのパングラタンだそうです指差し

あとはハンバーグやシチュー。

子ども達はハンバーグを食べていました。

昨日もさわやかで食べたのにね・・・びっくり

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

さて、食事後は、おばあちゃんが移動でお疲れだと思うので、伯父さん宅でゆっくりして、夕方から釣りへ。

 

よくわかんないけど、浜名湖の弁天島付近の釣りスポットらしいです。

赤い鳥居⛩が目立っていました飛び出すハート

 

 

時間がよかったのか、釣りはじめてすぐは入れ食いうお座うお座

マダイ、ヘダイ、ヒイラギ、フグが釣れましたうお座

鯛って言っても小さーいんですけどね・・・あせる

 

でも、合計10匹くらい釣れたので、子ども達も満足したみたいです。

 

小さい中でも一番大きかったヘダイとマダイを1匹ずつ持ち帰り、あとはリリース流れ星

 

 

マダイ、ピンク色で綺麗でした。

春は桜鯛、秋は紅葉鯛と言われますが、夏はなんだはてなマーク笑

 

持ち帰った鯛は、次の日の朝、伯父さんが塩焼きにしてくれて、朝からちっさーい鯛の尾頭付き定食お弁当

 

 

焼いたら更に縮んだ気がします・・・汗が、子どもの朝食にはちょうど良いサイズでした。

 

4日目に続くビックリマーク

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村