明日で夏期講習も前半が終わります
始まってからあっという間、はやいですね~
今年のむーさんは、塾の宿題は休み時間&講習後の自習室で済ませてくるスタイルです。
18時すぎまで自習室にいてくれれば、私が仕事帰りにピックアップできるので、それがルーティンになっています
さて・・・もう9月の組分けのお知らせが来ましたね。
そしてまた初めての場所でした。。。
付き添い疲れる
いや、試験受けてるむーさんのが疲れるのは重々承知なんですけどね。
もう年なんでねぇ💦
・・・うん。とりあえず。
付き添いのお父さんお母さん、がんばりましょうね
学校の夏休みの宿題はだいぶ進みました
「◆」は終了しています
毎日やる系以外は、ほとんど終了&今週終了見込み
◆算数プリント 20枚
◆国語プリント 20枚
◆夏休み明けにある学力テストの過去問 算・国
◆読書感想文①
◇読書感想文② → 8/3~5にやる予定
◇自由研究 → 8/6,7にやる予定
◆応募課題(いくつかのなかから選んで1点)
◆家庭科課題
◆コンクールポスター 1枚
◇夏休みの思い出絵画 1枚 → お盆旅行後に書く
◇毎日1行日記
◇毎日運動記録
がんばったよ(私も
)
