むーさんニコニコ、昨日、体調不良にて早稲アカを休んでしまいました悲しい

ワクチンを打った時もZoomで授業には出ていたから、体調不良で休んだのは初めてかも。。。

 

体調不良といっても熱は無く、なんだかムカムカする不安というので病院に行ったら、胃腸炎との診断滝汗

うち、胃腸が弱い家系なのよね。。。(私も、むーさん姉も泣

 

でもむーさんが胃腸炎になったのは初めて。

色々疲れがたまっていると思われます汗

 

整腸剤や吐き気止めを処方していただいて、薬を飲んだら少し落ち着いたようですにっこり

 

休んでしまったのは理社で、今週のカリテはなかなか厳しいな~と思っていたところ、当日21時ごろに先生からお電話をいただきました。

 

私の心配を見透かしたかのように、土曜のカリテの前(午前)に時間があれば、自習室で少し見ますよ!!とのご連絡。

とっても有難いお申し出なのですが、実はその日はあいにく午前中にピアノの発表会のリハーサルがあせるあせる

(リハーサルの後、その足でカリテに行く予定)

 

ということで、今回のカリテは自力でなんとかするので、組分け前に分からないことがあれば自習室に行きますビックリマークということにさせていただきました。

 

うちは小規模校なのでクラス数が非常に少ないのがデメリットではありますが、逆に人数が少ないので、先生方の個別フォローは手厚いです。

ホント、ありがたいですニコニコ飛び出すハート

 

引っ越しで1学年6~7クラスある大規模校に転校したお友達によると、そこまでフォローがないようで、○○校が良かった~とよく言われます。

 

ただ、うちは埼玉なので校舎を選べる環境ではないので(次に近い校舎には通う気になれない)、いくつかの校舎や塾自体をもっと選べる環境にある都内はいいなとも思います。

 

無いものねだりですねあせる

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村