今日は春季大会1日目でした!
昨日の曇り空とは打って変わってきれいな青空が広がっていました🌱
今回は清田高校、大麻高校と合同チームを組んでいて、今日は厚別高校との試合を行いました。

今日の試合では清田高校の選手を中心に、札南の選手も交代しながら出場しました。

アップの時には清田の選手に勢いづけられるように札南の選手も声を出すことができていて良かったですね!全体を通してより主体的に動けるとより良いですね。

試合は開始直後にトライを決められてから流れを呼び込むことに苦戦し、自陣でのプレーが多い展開となりました。


その中でもDFの上がりが良くいいタックルが決まる場面がありましたね!

ハンドリングエラーも少なく抑えられていたと思います。トライライン際のDFでオフサイドが多く見られたので互いに声をかけあって防止していきましょう!

試合終盤は体力の不足が顕著に現れていたので今後フィットネスを重視していきたいですね。
しかし、試合終了間際に札南の選手がトライを決めることができました!

日頃の練習の成果が形となって現れてくれましたね!

試合における場面ごとのプレーの判断ができるようになっていて、視野を広く持てているところに成長を感じました😶‍🌫️
試合は負けてしまいましたが今シーズン最初の公式戦ということでたくさん得たものがあったと思います!

春季大会の次の試合は1ヶ月以上先になりますが、そこまでにさらに成長していきましょう!

明日は他校の試合を見る機会なのでたくさん学んで今後に活かしていってください!
3年部員