学校の裏庭にある白い箱のようなものの名前は??また、中に何が入ってる??
小学2年生の時
お楽しみ会で一番ポイントがもらえる最高難度のクイズがこれだった。写真と共に。
『百葉箱』という名前、温度計などが入っているということ、私は一生忘れない。
こう脳にこびりついてるものがたくさんある。ネットバンキングのやり方とか。サーカスの言葉の由来とか。カースト制度バラモン、クシャトリア、ヴァイシャ、シュードラ。第一回放送の1組目は幕の内弁当さん。
密度。記憶も感覚も密度が大事。私は絵しか描けないので絵の調子が悪くなったら本当に死ぬしかないんですけど、年々密度ってものが減ってる気がします。ツイッターとか始めてみようかな。
ついったー。不意にひらがなで書いてみる、とか大事だよね。別に何にもだけど。けど大事です。