芸人4人で東中野に住んでるんですが、その内の1人がバスターキートンというコンビの藤野さんです。

{2B16CB69-5217-43E6-AE7F-2EEFAC2C9DDF}





藤野さんは元々からあげディスコというコンビでした。


{B013F47C-95F4-46D2-B539-2948C41091B5}




僕はからあげディスコさんがものすごく好きで結構検索してた時期があります。


最初に見たのは2011年のキングオブコント一回戦ですかね。僕はその頃養成所入りたてで、アマチュアでやってたABBAAB→→←ん(えーびーびーえーえーびーみぎみぎひだりん)という名前からサツマカワRPGに変わった直後くらいだったと思います。やば。ライブ見に行きまくってて、何もなければキングオブコント一回戦を開演から終わりまで延々見たりしてた時期ですね。2分ネタ150組くらいですかね。その中でダントツおもしろかったんですよからあげディスコ。顔面白塗りでお米の国の王子様~♪とか言ってて、文字にすると超つまんなそうなんですけど、一回戦の何が起きてもウケなくて有名どころだけ受かるみたいな空気の中でめちゃくちゃ爆笑取って合格してました。


んでちょこちょこYouTubeとかで検索したけどネタ一本くらいしかなくて、https://m.youtube.com/watch?v=Kn0-26KQ5Ck
茶野って芸名おもしれぇな~とか思ってて、一年後に芸歴3年目にしてキングオブコント準決勝まで勝ち上がってて、でもネタ見れる機会が全然無くて、準決勝上がったちょっと後くらいに《アルファ》というバスクの姉妹ライブみたいなやつで初めて一緒になって、事前に真空ジェシカの川北にグイグイ行っても怒られない人だよってのは聞いてたんで、楽屋で「あの、ファンです!グフフ!」とかましたらちょっと仲良くしてもらえました。2年先輩なのに未だに敬語を使ってきます。


で、芸名がかえちゃーのに変わって少し下がったなぁって思ったり、コント新人大賞で決勝進出したのを観に行ったり、同期のフレンチぶるを観にケイダッシュゴールドライブを見に行ったら隣の席になったりしました。サッチさんで爆笑してました。


で、しばらくしたらからあげディスコが解散して、超びっくりして、飯連れてってもらって色々話聞かせてもらったりして、その後なんやかんやでキングオブコントに一緒に出たり、僕の主催ライブに出てもらったりしました。


その頃にとにかくからあげディスコのネタ観てぇなって思ってライブ映像借りて観まくったんですけど、おもしれぇですね~~


一緒に住むことになるとはですよね~~不思議だこと。


三拍子高倉さんと元アンコザカンクルーのとりたくちゃんさんが一緒に住んでるのと同じくらい不思議だ。




{4985C4DB-32BD-47DA-91E1-44C380168BF2}


血液型わかんないんかい靴小さいんかい






【一曲】は通信速度制限かかりそうなんでお休みです。ごめんねぇ~(´・_・`)