日進市の女性議員3人(白井えり子議員、舟橋よしえ議員、山田久美議員)と私とインターンの学生と、日進市にある障害者就労継続支援B型事業所を見学させていただきました。

まずは、㈱ideai(あんこ椿)さんの農園です。「内閣府構造改革特区法による酒造法の特例」により、濁酒、ワイン(果実酒)の酒造免許を国税局より取得しています。自分で作ったお米や果実でしかお酒を作れないルールなので、この農園でお米や果実を育てています。障がいのある方12人が就労しているということです。

ビニールハウスでワイン用のぶどうを育てています。


こちらのビニールハウスは、びわ、いちじく、切り干し大根。


こちらのビニールハウスは、アボカド、パパイヤ、マンゴー、レモン、バナナなど。


かわいいトカラヤギを飼っています。


次は、車で愛知牧場がある方面に移動して、ゆったり工房さんを見学させていただきました。

私のインターン生です。


社会福祉法人あじさいの会が運営しており、精神疾患のため社会的な生きづらさを抱えている人たちが地域の中で自立した生活を送れるように就労の機会を提供するなどして支援しています。今年で26年目となるそうです。現在の利用登録者は男性18人、女性11人。

ゆったり工房で自主製品を製造、販売するだけでなく、日進市立図書館内で「スローカフェゆったり」という喫茶店の営業もしています。

さっそく「スローカフェゆったり」へ向かい、おいしいカレーライスを食べた後、精神疾患を抱えながらカフェで働く3人の方から直接お話を聞かせていただきました。「自分から積極的に行動することで変わっていくことを感じている」「コミュニケーション能力がついた」「新たな出会いがあった」など、充実した職場であることが伝わりました。


日進市の図書館も見学しました。



補助犬用のトイレが設置されています。


館内のトイレには補助犬をつないでおくフックがあります。


館長さんにお会いしました。日進市では貸出や返却業務のみ指定管理者の民間事業者が行い、選書やレファレンス業務は市の職員が行っているそうです。

最後は、日進市役所の近くにあるエコドーム(資源回収ステーション)を見学しました。高齢者が元気に働く場所として介護保険関連の補助金を受けて設置された日進市の施設です。シルバー人材センターの方が丁寧に説明してくださいました。


長久手市のエコハウスより回収品目が細かくて驚きます。

割りばし


刃物、水銀入り体温計


使い捨てライター、バッテリー、充電池


午前中から日進市へ来ましたが、あっという間に夕方です。私も初めて来た場所ばかりだったので、大変勉強になりました。お世話になりました日進市の皆さま、ありがとうございました。