7月17日、気象庁は「近畿・東海で梅雨明けしたとみられる」と発表しました。今年の梅雨は、統計開始以来最も長い62日間だそうです。昨年の梅雨明けは8月1日だったので、気候がだんだんおかしくなっていますね。

梅雨が明けて、灼熱の夏の到来。次の金曜日に東京オリンピックが開幕しますが、コロナだけでなく、熱中症も心配です。新国立競技場は、建設費増大のため屋根も無し、エアコンも無しに変更されましたから…。

それでは最後に、気持ちが涼しくなる「あぐりん村」の風鈴の音色です。