今日は、お隣の自治体である日進市の議会を傍聴しました。


さとうゆみオフィシャルブログ「きらめく未来づくり日記」Powered by Ameba


初めての訪れた日進市議会、長久手町の議場よりかしこまった感じが

しました。長久手よりやや広いからか、傍聴席が高い位置にあるからか?

インターネットライブ中継で見る映像ともまた雰囲気が違いました。

何かと便利になった時代ですが、やはり本物を見ることは大切ですね。


今日は一般質問3日目。

長久手町議会では、議員からの質問と行政側からの答弁を合計して

1議員につき60分以内となっていますが、日進市議会は議員からの質問が

1議員につき20分以内で行政側からの答弁に時間制限はありません。


9時半から1人目の議員の一般質問が始まりました。

どの議員も持ち時間いっぱいまで使っていましたが、

11時30分には3人目が終了し、

お昼休憩の前に4人目も終了しました。


長久手町議会はお昼休憩の前に通常2人しか終わらないので、

ちょっとびっくりなペースでした。


長久手町議会は10時開始ですが、来月の議会は一般質問のみ

試験的に9時30分に開始することが決まっています。


日進市でも長久手町と同じく、障がいを持つ子どもたちへの対応、

小、中学校のマンモス化、保育園の待機児童の課題を抱えている

ことがわかりました。


生徒数1000人を超えている小学校と中学校があるとのこと。

適正規模や通学距離を検討している最中であるが、そのことについて

小、中学生の親にアンケートをとるという話がありました。

長久手では、小、中学生の親をないがしろにしていてよいのか。


さとうゆみオフィシャルブログ「きらめく未来づくり日記」Powered by Ameba

日進市立図書館にも行ったことがなかったので見学に行きました。

小、中学生を対象にした本が充実していることに感動!

さまざまな分野の本があるし、新しい本が多い!

勉強の基本は図書館にあるのでは…。

長久手中央図書館の改善を。


借りた本はその都度カードに印字され、長久手中央図書館のような

紙きれがないことにまたまたびっくり!こんな時代なんだ目


さとうゆみオフィシャルブログ「きらめく未来づくり日記」Powered by Ameba