
新聞、工場仕事、ブラックジャック、読書、SNS更新、英語、夕食作り、動画制作、絵
気分には波がある
仕事では見つけにくい部品の不具合を見つけた
嫌いな人からありがとうと言われた。
工長にも言われた
いつもの気持ちが少し和んだ。
自分もよく褒めたい
でも人生にも統失にも波がある.
貯金→小銭が貯まる
褒め日記→ノートが増える
工場仕事→通帳残高が増える
英語→デュオリンゴの連続日数が増える
動画制作→vlogと毎日更新の動画の投稿数とフォロワーが増える
アメブロ→自分の生きた道が増える
絵→花の絵のポストカードが増える
漫画→メモする名言が増える
などざっと1日15個は積み重ねられる
そう考えると1日の重みが感じられモチベーションが上がる。
今日は母親が旅行に行ったので夕食と明日の弁当作りは自分でやる。
父との会話
今日は母親が旅行に行ったので夕食と明日の弁当作りは自分でやる。
テレビのニュースでは筋トレを1回すると400円でるというユニークな福利厚生もやっていた
賃上げしているニュースを全国に伝えることは給与アップに役立つ。
雇われて働いている身としても嬉しい


