先日書いた記事に関連して、今話題のJ問題を考えてみます。

 

 

 

このおじいさん、何したの?

 

「このおじいさんは何をしたの?」

Jさんが何をしたのか、子どもに説明できない

ニュースは見せられない

 

そんな親御さんが多いようです。

 

YOU,○○しちゃいなよ

なんて面白おかしく言っていたことが随分昔の事のように思います。

 

 

J問題については、皆さん知っていましたか?

どこまで知っていました?

 

 

私の認識としては、男の子たちをハグして可愛がったり、贔屓したり程度かと安直に考えていました。

(ちなみに、Jファンではないです。)

 

ここまでひどいことをしていたのかガーン・・・人数も相当数です。

私は、頭の中で処理しきれなくて、現実感に乏しい、というのが本音です。

(信じたくない、ということではなく、気持ち悪すぎて現実を受け止めきれないという感じです。)

 

 

さて、子どもには説明できないという世間の声があるようすが、

自分の子どもには説明できるか?というお話です

 

我が家は、地上波TVが見られない上、

あえてネットニュースを見せることもなく

ジャニーズに興味を持っていたわけでもないので

何にも説明もしていませんが、

 

関係者ではないので、

逆にズバッと説明できると思っています。

 

 

優しい言葉で近寄ってくるひと

知っている人でも危険な人はいる

 

先生や友達の親、お父さんやお母さんだって、

あなたたちの大切なところは決してさわらない

 

わかっていてほしいのは

世の中のほとんどの人はいい人ばかり

 

でも、すごく少ないけれど、世の中にはとっても悪い人が存在すること

 

人を信用して欲しいけど、信用しすぎちゃいけないよ、

って言ってるのがなんだかツライ・・ショボーン

 

 

アイドルという虚像がなくなり

芸能界というきらびやかな世界の憧れも薄まり

 

全てが現実にさらされたら

世の中がまたつまらなくなってしまうのだろうか・・

なんて思ってしまうこのごろ。

 

ただ、Jさんがやったことは最悪だと誰もが言うけれど

Jさん自身を悪く言う人がいないような気がしています。

 

それが懐柔というのかもしれませんが・・・