スローモーション
最近は3つくらい
いろいろ考えてましたね
なんか
自分は
きっと
このまま売れないで
世にでないんだろうなと
その事が 凄く リアルに頭をよぎって
おぼろ気に
こう受け入れるというか どうなんやろ
ゆっくり
はっきりと見えてるのか
いや、霞んでるのか
まだわからんけれど
きっと
見えてくると
そして
それを受け入れるのか
そうしないのか
を
スローモーションのように
考えてましたね
それと
運って凄く大事やなと
勿論、それが全てではないけれどね
その運ってものは
その人の実力なんやと
思うんですよ
でも それを妬むとかではなく
それも実力なんだと
ここ何年ずっと思ってます
ずっと思ってます
いろいろ言う人はいます
で
無責任な人が多いなと
その人の人生背負う気持ちやないといかんと思うんですよね
自分の人生の責任とれるのは自分だけやから
それと
ホンマ このまま世にでないのなら
こうした文章というか
そういうものを一つの遺言というのは大げさですけど
書くのもいいかなと
思ってきましたね
自分の力では どうしようも事ってあるわけで
それを
足掻くか
ゆっくりと受け入れるか
僕は 本来 もがいてもがいて生きてきたし それが自分なんやけれど
失望というか
そういうものを感じてきてるのかもしれないですね。
今でも 怒りもあるし
満たされてないですけど
それは きっと誰しも
そうなんではないかとね
その中で人は生きているんやろなと
誰しも どこかに折り合いつけて生きているんやろなと
その中で
普遍の幸せを見つけて
でも
それが当たり前になりすぎて 見えなくなって生きてるのかなと思いますね
ボクシングの減量中の食べ物のように
減量中はあんなに
美味しい食べ物が
普段は
そう思わなかったりしたものです
ホンマの幸せが何かが
見えにくくなるのが
人なんでしょうね
ホンマ
幸せってなんなんでしょうね。
浜田省吾さんのライブでの
MCの台詞思い出しましたね
まだ、若かった頃、貧しくて、寂しくて、
すぐ目の前にあるなぐさめを愛だと、夢中になれるものを夢だと思い手に入れてしまう…
だけど、やがて少しずつ大人になってゆき
初めて本当の愛や、本当に欲しかったものに出会ったとき、
人は時に、そこからは遠く離れてしまっていることがある。
どうか、みんなが、そして僕も、
真実の愛や真実の夢にめぐり合えて、
それを手にすることができるよう、祈ってます―
こんな台詞です
深いですね
幸せってなんなんでしょうね
僕はやっぱり いろいろ考える人間みたいです
もう1年終わり
皆さん 良いお年を
いろいろ考えてましたね
なんか
自分は
きっと
このまま売れないで
世にでないんだろうなと
その事が 凄く リアルに頭をよぎって
おぼろ気に
こう受け入れるというか どうなんやろ
ゆっくり
はっきりと見えてるのか
いや、霞んでるのか
まだわからんけれど
きっと
見えてくると
そして
それを受け入れるのか
そうしないのか
を
スローモーションのように
考えてましたね
それと
運って凄く大事やなと
勿論、それが全てではないけれどね
その運ってものは
その人の実力なんやと
思うんですよ
でも それを妬むとかではなく
それも実力なんだと
ここ何年ずっと思ってます
ずっと思ってます
いろいろ言う人はいます
で
無責任な人が多いなと
その人の人生背負う気持ちやないといかんと思うんですよね
自分の人生の責任とれるのは自分だけやから
それと
ホンマ このまま世にでないのなら
こうした文章というか
そういうものを一つの遺言というのは大げさですけど
書くのもいいかなと
思ってきましたね
自分の力では どうしようも事ってあるわけで
それを
足掻くか
ゆっくりと受け入れるか
僕は 本来 もがいてもがいて生きてきたし それが自分なんやけれど
失望というか
そういうものを感じてきてるのかもしれないですね。
今でも 怒りもあるし
満たされてないですけど
それは きっと誰しも
そうなんではないかとね
その中で人は生きているんやろなと
誰しも どこかに折り合いつけて生きているんやろなと
その中で
普遍の幸せを見つけて
でも
それが当たり前になりすぎて 見えなくなって生きてるのかなと思いますね
ボクシングの減量中の食べ物のように
減量中はあんなに
美味しい食べ物が
普段は
そう思わなかったりしたものです
ホンマの幸せが何かが
見えにくくなるのが
人なんでしょうね
ホンマ
幸せってなんなんでしょうね。
浜田省吾さんのライブでの
MCの台詞思い出しましたね
まだ、若かった頃、貧しくて、寂しくて、
すぐ目の前にあるなぐさめを愛だと、夢中になれるものを夢だと思い手に入れてしまう…
だけど、やがて少しずつ大人になってゆき
初めて本当の愛や、本当に欲しかったものに出会ったとき、
人は時に、そこからは遠く離れてしまっていることがある。
どうか、みんなが、そして僕も、
真実の愛や真実の夢にめぐり合えて、
それを手にすることができるよう、祈ってます―
こんな台詞です
深いですね
幸せってなんなんでしょうね
僕はやっぱり いろいろ考える人間みたいです
もう1年終わり
皆さん 良いお年を
待ってろや
なかなか書けなくなったら
書けなくて
規則正しく過ごしてます
仕事を変えて
融通きくようになって
ようやく有給休暇貰えるので
声かけてもらった作品出ていこうかなと
よろしくお願いします
最近は
自分のでた映画の試写会行ったり 以前撮影で一緒だった人達と写真撮ってみたり
普段は23時までには寝てる
そんな秋です
プロ野球も終わりました
僕は圧倒的な阪神タイガースファンなんで
阪神の事
中心で過ごしてました
普段他にもいろいろ
思うことは
いつもあるんですけど
言わない 書かないという事も大事かなと思うんです
自分が無名であるという事
有名人気取りしてんのちゃうかなと自問自答してね
他人はいいんです
自分が良ければ
僕は己に疑問を思って
しまって
ほんで
まあ
昔 年上の友人の庭山さんって人に
俺 みうらじゅんみたいになりたいって若気の至りみたいなこと言うたんです
その時に庭山さんが
サトシ みうらじゅんにはみうらじゅんしかない視点があるんだよ
って言うてたことを
心に忘れずにいます
ようやく
僕にしか言えない視点、目線 随分自信がついてきてます
話す機会があればいつでも話せる準備万端です
ラジオで話したいなあ
ライブで話したいなあ
それは思ってます
でもお金を稼がないともいけません
働くのが得意ではないので
随分エネルギーを使わないといけないので
しんどいですけど
頑張ります
やっぱり、こう悔しさとか そういうのは強く残ってます
心に今に見てろよと
思ってます
待ってろよ、と
でも 全てを賭けるには芸能界は胡散臭すぎる
だけど
魂でやります
今に見てろや
待ってろや
書けなくて
規則正しく過ごしてます
仕事を変えて
融通きくようになって
ようやく有給休暇貰えるので
声かけてもらった作品出ていこうかなと
よろしくお願いします
最近は
自分のでた映画の試写会行ったり 以前撮影で一緒だった人達と写真撮ってみたり
普段は23時までには寝てる
そんな秋です
プロ野球も終わりました
僕は圧倒的な阪神タイガースファンなんで
阪神の事
中心で過ごしてました
普段他にもいろいろ
思うことは
いつもあるんですけど
言わない 書かないという事も大事かなと思うんです
自分が無名であるという事
有名人気取りしてんのちゃうかなと自問自答してね
他人はいいんです
自分が良ければ
僕は己に疑問を思って
しまって
ほんで
まあ
昔 年上の友人の庭山さんって人に
俺 みうらじゅんみたいになりたいって若気の至りみたいなこと言うたんです
その時に庭山さんが
サトシ みうらじゅんにはみうらじゅんしかない視点があるんだよ
って言うてたことを
心に忘れずにいます
ようやく
僕にしか言えない視点、目線 随分自信がついてきてます
話す機会があればいつでも話せる準備万端です
ラジオで話したいなあ
ライブで話したいなあ
それは思ってます
でもお金を稼がないともいけません
働くのが得意ではないので
随分エネルギーを使わないといけないので
しんどいですけど
頑張ります
やっぱり、こう悔しさとか そういうのは強く残ってます
心に今に見てろよと
思ってます
待ってろよ、と
でも 全てを賭けるには芸能界は胡散臭すぎる
だけど
魂でやります
今に見てろや
待ってろや
男になってやるからな
いろいろね
思うことあるんですけど
なかなか文章には
しにくくて
書かなくなり
時が過ぎて
夏に 凄く読みたくなって
金子正次さんのシナリオ集
の盆踊りを読んでて
また竜二が気になって
竜二見たり
自分に渇を入れたくて
竜二FOREVER見たり
しましたね
凄く染みましたね
まあ、また書きます
心に染みましたね
俺だって何も折れてへん
男になってやるからな


