中村悟之 -20ページ目

2022/07/07

こうーうまくいかないことはあるわけで

そういう時に
どうするかで

人の成長というか
そういうものがあるんやないかなと思うんです

投げやりになったり
こうー折れたりとか
そういうことは したくないなと

そういうことを ボクシングやったからかな
思うんです

常に一生懸命 希望持ち生きていこうと思います

大人

歳を重ねるごとに
人は我慢できる感じてた

17歳の時と27
歳の時とボクシングの減量は 全然違った

遥かに歳を重ねるごとに我慢出来た 楽だった

本当は 人は我慢出来る

楽したがってる

本当の大人舐めんなって
俺は思ってる

あれから20年叶う
僕は変わらない

変わらないでいる事
変わってしまう事より遥かに難しい

でも、人は変わって
大人になったと勘違いしている

いつもそう

やるなら今しかない

2022/05/28

こないだ人に会って思ったんですけど

人が頑張る力になるのは
凄いことやなと


それと、勇気って
こそばゆい言葉だけど
凄く大切

昔、ボクシングの元世界輪島功一さんが言うてた
ボクシングは勇気だよ。

輪島さん
凄くかっこいいから

ホンマ めちゃくちゃかっこいい

俺はリングに上がる。ただこれは金じゃないんだ。落とした金なら諦めがつく。 だが落とした意地だけは、諦めきれない

その言葉で
僕はワタナベジムに移籍して、もう一度リングに上がった

輪島さん、変わったおっさんに見えるやろうけど
とてつもなくかっこいい

本当に人が頑張る力に
僕だってなりたい

阪神原口文仁選手が
大病になって復帰した時
二軍でなく一軍で打たなきゃ意味ないんだと

言うてた。

それなんですよ。

だから、僕は売れたかった!

人が頑張る力になりたかった

自己満足なんかない
 
でも、売れないこともあるんやなと


過去に誇りを持って

いつでも、自分の出来る事を一生懸命やっていこうと思います。