12/26(土) 常総シェルター こうちゃんの胴輪付け替える | わんこにゃんこの幸せ願ってスマイル♪

わんこにゃんこの幸せ願ってスマイル♪

ふくこうソルランボリボリまよようにんビビあーる主人と穏やかに暮らしています。
ウチのコを幸せにすることが一番の動物愛護

犬猫たちを想い
身の丈にあった
出来ることを
出来る範囲で☺

12月26日(土)


霜が落ちて寒い朝の
お散歩~

こうちゃん
お散歩中に撫で撫で音符
すぐに止めて
歩き出して
リラックス四つ葉



胴輪 キツそう・・・



なっちゃんも
早く歩けるようになり
お散歩を楽しんでいるように
なりましたハート



でも・・・
他のコとすれ違うのは
まだ苦手・・・
フリーズしちゃいます。



気持ちを整えてから
歩こうねはーと



サイズが合わなくなったので
胴輪を外しました。
汚かったので
違う物を着けようとしましたが
警戒するので
こうちゃんのそばに置いて
クンクンしてもらって
怖くない物と
理解してもらってから



付けましたきら



朝のお世話を終えて
一旦家に戻り
つくニャンのお世話に
行く予定でしたが
家事をしてたら時間切れ・・・


常総シェルター
夕方のお世話です。

Sさんはよりちゃんと
お散歩音符



あーちゃんはむっちゃん音符



私はなっちゃん音符
しっぽピョ~ン!



Sさんとサブちゃんグルミット


海ちゃんとも♪


天ちゃんは
去勢手術後だから
エリザベスカラーを
着けてます。
ヒマワリ男子にくきゅう



グルミット “早く外せるといいね”
グルミット “あともうちょっとみたい”




カラー、リードも知らず
放浪であって
お散歩したこともなく
人との触れ合いもなく
生きてきたコたちが

少しずつ
少しずつ

色々なものや事に
慣れてきてくれてます。

頑張っている姿
本当に愛おしい。

タイミングを見計らって
そっと背中を押し
自信をつけさせる。

そうすることで
信頼関係を
築けていると思います。

全く触らせなかった
こうちゃんが
胴輪を交換させてくれ
私に自信をつけてくれました。

信頼関係が絆になっていく。

保護して
寝食を与えれば
終わりではない。

私たちと同じ
心がある生き物だから。