心のブラックホールから

何とか這い出て脱出し


久しぶりの1泊2日の

おひとり様旅へ行ってきましたー!!




今回使用したのはJR東日本さんが発売した

『旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥️早割パス』(通称:キュン♥️パス)というJR東日本管内なら1日乗り放題というパスなのですが……


このきっぷ、使い方によっては
価格以上に安く移動する事ができる
究極の価格ぶっ壊れパスなのですよ!!

なんせ、在来線のみならず
特急と新幹線の自由席なら1日乗り放題!しかも指定席2回まで利用OK!というおまけ付き。

なんと恐ろしいパス…L(゚□゚)」オーマイガ!




最初、このきっぷの存在を知った時に

え?正気ですか?
JR東日本さん??:(´◦ω◦ `):

と正直思いました(笑)




という事で
ありがたく使わせていただき
久しぶりの東北新幹線に乗りまして


向かったのはこちら!

駅ナカに温泉施設があるほっとゆだ駅です♨️


この温泉は源泉かけ流しで
しかも!面白いことに大浴場内に
本物の列車信号機が取り付けてありまして

駅に列車が接近したら
 ・列車接近45分前→青信号
 ・列車接近30分前→黄信号
 ・列車接近15分前→赤信号
と、信号機の色で教えてくれるという
おもしろ便利な設備があります🚦
(職員さんの手作業の為、若干のズレあるそうです(笑))


私は乗る列車が来るまでの45分間しか滞在できない為に、浴室に入ったらすでに黄信号が灯ってました。


ほぼほぼ、カラスの行水やん!!
‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、*



ほっとゆだ駅から在来線と新幹線を駆使して
その日は燕三条で宿泊。


翌日2日目は
彌彦神社へお参りに行ってきました。

境内は空気がとても澄んでいて清々しくついつい長居をしてしまいました(^-^ゞ

悪天候の為、ロープウェイが運休になり
弥彦山にある奥宮の参拝はできませんでした(T^T)


お参りを終えて、弥彦から新潟へ移動。

新潟のソウルフードと名高いバスセンターのカレーを食べに行きました🍛✨

このカレー不思議な事に
初めて食べるのに何だか懐かしい味がしました!
めちゃくちゃ美味しかったです( ´∀` )b💖


食べ終わって、新潟駅から
特急いなほ(ハマナス色の車両が来た!)で秋田駅まで
ぶっ通し4時間の乗り通しで気分は最高潮!!

日本海の荒波を見ながら


吹雪の秋田駅に到着⛄❄️

秋田新幹線に乗って東京へ帰りました。




さてさて
こんな色々な所へ行き遊び倒して帰って来て
「今回の旅、交通費は通常どのくらいかかるのかな?」とちょっとした興味本位で2日間の交通費を通常時の値段で計算してみたら…

☆第1日目☆

 ・東北新幹線

  東京→北上 乗車券8030円

  はやぶさ101号 指定席5800円


 ・北上線 

  北上⇔ほっとゆだ 

  乗車券(往復)1360円


 ・東北新幹線 

  北上→燕三条 乗車券11000円

  やまびこ60号(北上→仙台) 自由席2640円

  はやぶさ22号(仙台→大宮) 指定席4950円


 ・上越新幹線

  とき325号(大宮→燕三条) 自由席4300円


 第1日目合計 38080



☆第2日目☆

 ・弥彦線

  燕三条→弥彦

  乗車券242円


 ・弥彦線 & 越後線

  弥彦→新潟

  乗車券770円


 ・白新線 & 羽越本線 

  新潟→秋田

  乗車券4840円

  特急いなほ7号 指定席2310円


 ・秋田新幹線

  秋田→東京

  乗車券10010円

  こまち48号 指定席7810円


 第2日目合計 25982円



第1日目合計38080

+

第2日目合計25982円


 全合計64062

という驚きの値段が出ました!Σ( ̄□ ̄;)


(注意:各値段や計算を間違えている可能性がありますので……参考程度に見て下さい<(_ _*)>)




キュン♥️パスは当日限りで1枚10000円。
今回私は2日分で20000円掛かった事になります。

なので
64062円-20000円=44062円もお得になっているという事になるわけです!!!



今回使った乗車券&指定席きっぷ🎫(自由席はキュン♥️パス1枚で乗れます(^-^))



こうして計算してみると
いかにこのきっぷのお値段がぶっ壊れているのかがわかりますね……(๑º﹃º๑)


JR東日本さんには本当に頭が下がる思いです。
楽しい旅をありがとございました(*・ω・)*_ _)ペコリ

おかげ様で久々の長距離旅行を隅から隅まで
満喫してとても幸せな旅でした❤️





こちらのきっぷはネット限定発売なうえに発売日が複雑で、出発日の2週間前で販売終了してしまいます。

つまり
2月29日がキュンパス最終日3月14日出発分の最後の販売日になります。


販売最終日が差し迫っていますが
もしもご予定が立つようであれば
是非ともこの価格ぶっ壊れパスを使って旅をしてはいかがでしょうか?


詳しくはこちらの公式サイトをご覧下さい(^-^)/
↓↓↓↓↓↓↓



思い出深い旅になる事間違いなしですよ❤️



【HIS】旅行プログラム