スタッコ調を吹き付け | 塗装を考える

塗装を考える

すべてはお客様の「笑顔」のために。


綺麗な白い材料ですね^^

 

これはある骨材が配合されておりまして、かつ仕上がりが弾力性のある仕上げとなっています。

 

俗にいう、弾性系スタッコの吹き付け材です。

 

スタッコ??吹付けとは何ぞや??という方nani?*

 

 

⇒ ピンク色のスタッコ壁面

 

⇒ フェンスを吹き付け。

⇒ 内装用ジョリパットの吹付け

⇒ エアレス塗装?ガン吹き??・・・塗り替えの方法(動画)

 

材料を見てもピンとこないと思いますので、下記のように吹付けをします。

 

 

季節は違いますが、粉雪をまぶすように。そっと優しくデコレーション(´v`)

 

な~んて、可愛らしさのかけらもない塗装工事の現場ですが

 

一つの壁面仕上げの途中工程として、黙々と吹付けを行いました。

 


 

仕上がりのイメージはこちらです。

 

あれ??

 

色が違いますね。

 

あくまでも今回の吹付け工程は、訳があって中塗りなのです。

 


今回の工事では

・肉持ちをよくする事

・まわり(既存壁面との兼ね合い)の模様に合わせる事

・ひび割れ防止を意識した、強い壁面にする事

 

このような事が求められました。

 

 

くわえまして、雨漏り(強い降雨時)がするとの事で、雨漏り防止と原因の究明

 

いろいろと考えた結果、この工程にて工事を行う事になったのです。

どんな仕上がりになったのか、雨漏りの原因とは如何に??

 

 

 

雨漏りの原因。

実はアレでした。

 

 

な~んて事。

 

 

⇒次回へと続きます。

 

 


ここのところのスケジュール手帳を見たら、面白いほどに雨マークがついていました。

(商売柄、手帳にお天気も記載しています)

髪の毛のセットが決まらない。傘が面倒くさい。おまけに服も半乾きでくさい。

うっとうしい時期も続くようです。あと、もう少しかな・・・^^

 

皆さんも一緒にエールを送りましょう!!「お日様。ファイト~!」hare*

 

 


塗装を考える

 

東京23区、川崎市、横浜市の「塗り替え専門店」

佐藤塗装店では私たちができる「塗装」を考え、お客さまに最高のサービス

お応えできるように、スタッフ一同 頑張っていきたいと思っています。

 

・外壁塗装工事 ・マンションアパート塗り替え工事 ・防水工事 ・屋根塗装工事

・店舗内装工事 ・住宅内装工事 ・古民家などのあく洗い ・各種リフォーム工事

 

お問い合わせはこちらからどうぞ