蘇る!素敵な無垢フローリングの床 | 塗装を考える

塗装を考える

すべてはお客様の「笑顔」のために。

「床の汚れあきらめていませんか・・・・・?」



塗装を考える

塗装を考える

新築時のような輝きキラキラを取り戻そう!



ッてな訳で、ご依頼いただきました「無垢フローリング」の再塗装 になります。

30年以上も前から前から活躍??している床材になります。


当然のように生活汚れが付着していまして、そういった汚れ及び以前に塗装してある

塗膜層を落し最塗装をするというのが私のミッション でしたね。デューク東郷 (7/3ブログより)




作業の工程は、


 塗膜の剥離(旧塗膜落し) ⇒ 特殊クリアーの塗装(3層仕上げ)

で行いました。




簡単に書くと上記のようになりますが、もっと詳しく書かせて頂きますと


 塗膜の剥離(旧塗膜落し) ⇒ 素地が見えるまでとことん剥離 ⇒


 とことん研磨、清掃 ⇒ 特殊クリアー塗装1層 ⇒ 


 とことん研磨、清掃 ⇒ 特殊クリアー塗装2層 ⇒


 とことん研磨、清掃 ⇒ 特殊クリアー塗装3層 ⇒ 完成!


※ちなみに各工程には、私を含め職人の汗水・愛情がぎっしり詰まっています(笑)



塗装を考える

塗装を考える


【仕上げの選択肢について】

塗装が可能な無垢フローリングは、いろんな種類の塗料で施工できる可能性が

あります。(一部制限のあるフローリングもあるようですが)

有色、一般的な色名称ですが 

オーク、ダーク、ウォルナット、ナチュラル、チーク、エボニーなどなどですね。

あと、塗装屋さんの視点から言わせて頂きますと

「吸い込ませるタイプ」 or 「表面に塗膜を造るタイプ」

の大まかに分けて2種類に分類されるかと思われます。



「吸い込ませるタイプ」は素材の良さを引き出しやすく木材本来の風合いになる

のが特徴です。 オスモやワトコオイルあたりが有名ですね^^

一方で、「表面に塗膜を造るタイプ」は素材の保護をする塗膜を造りこむ

耐久性(キズが付きづらい)に優れたものが多いようです。



さて、今回施工させて頂きました「無垢フローリング」はどちらだったかと言いますと・・・


既存の仕上げと同じく、後出の「表面に膜を造りこむタイプ」の塗料にて

きっちり仕上げをさせて頂きました音譜


しっとりと落ち着いた艶になりましたよ~グッド! セミグロスですね。

新築時のような輝きキラキラを取り戻せたかな~?


塗装を考える

塗装を考える

塗装を考える

塗装を考える

床の汚れでお困りではありませんか?

あきらめないでください。

最高の仕上がり、材質が持つ本来の風合いを引き出してみませんか?

是非、ご相談下さい。





塗装を考える

佐藤塗装店では私たちができる「塗装」を考え、お客さまに最高のサービス

お応えできるように、スタッフ一同 頑張っていきたいと思っています。


お問い合わせはこちらからどうぞ