エイティシックス洗 | ブログ

ブログ

(ノ゚ο゚)ノ

86をコイン洗車場で手洗いしました。

朝、10時ころに行きましたが

洗車場は満杯でした。

順番待ちスペースとかないので、拭き上げ場所で待機。

どの車が順番待ちで、自分は何番目なのか

さっぱりわかりません。

なので順番待ちのトラブルもありました。

 

順番待ちをしていた、アルファロメオのジュリアが

割り込まれそうになったのか、先に洗浄ブースに入ろうとした車に

猛クラクションで威嚇。

先に入ろうとした車はそのまま出ていきました。

高圧洗浄機のブースにジュリアは入って行きましたが

降りてきたのは、河童あたまの、ブクブクしたおっさん。

しかも高圧洗浄機を使うことなく、お金のかからない

水道の水をバケツにくんで車にかけるを繰り返す。

性格も容姿も不細工で、セコイおっさんだ。

洗浄機使わないならブースから出て行ってほしい。

 

そして、自分の順番きたタイミングで洗車場に入ってきた車に

あやうく割り込まれそうになりましたが、何とか無事

洗車ブースに入れました。

 

今月のあたまに、キーパーラボで洗車して奇麗になったのに

黄砂か花粉だかで、また車はドロドロでした。

 

じっくり時間をかけて洗車しました。

洗車が終わった時には、拭き上げ場所が満杯でしたが

順番待ちの車と入れ替わりできました。

 

拭き拭きしてると、隣の車が入れ替わり

老夫婦の軽自動車が、なぜかこちらのギリギリ横に

停めてきました。

こちらが、ドアやリアフェンダーあたりを拭き拭き

しているのに、ババァは容赦なく車の前後のドアを全開にし

こちらの作業を邪魔します。

かなりイラっとしましたが、グっとコラえました。

が、ババァの近くでタバコを吸ってやりました。

ババァがこちらをチラっと見ましたが、何も言ってきませんでした。

大人げない自分・・・

 

混んでる洗車場は疲れる。。。

こんなに需要があるのに、なんで洗車場がないんだろう・・・

 

なんだかんだと、洗車が終わるまで

順番待ち含めて4時間ちょっとかかりました。

 

納車して、11ケ月ですが

初めて手洗いした・・・( ̄▽ ̄;)

機械洗車ばかりだったので、それなりに傷はついてました。

 

若い頃のように、洗車を楽しむ余裕も体力も

無くなってきたような気がします。

とくに黒い車の洗車って難しいと思いました。

 

次はキーパーラボかな・・・( ̄▽ ̄;)