朝、

投稿しようと思っていましたが……




遅くなりました。







昨日まで投稿していた、妄想お話




ど素人の、

単なる自己満足な妄想を、


最後まで読んで下さった皆さま、


本当に、

ありがとうございました……(*・ω・)*_ _)ペコリ




少しでも、

楽しんでいただけていると、幸いです。









嵐というグループを、 

この5人で結成することになり、



全員が望んでいなかった…とはいえ、


デビューすることになり……






嬉しい気持ちだけではない、

複雑なものを、


他のグループに比べ、

抱えていただろうな………と、



改めて、



この頃の雑誌や、

当時のファンの方のコンレポを思い出す度に、


そう思わされます。





デビューしたくてもできない人達にしたら、


贅沢な悩み…と、

映るのかもしれませんが……



何が幸せか、なんてことは。



自分の物差しでしかないのだから……




懸命に、

その場に立って、


ここまで来たから、


今、

見えている景色があるんだろう……と、思います。




運だけではなく、


それを、

自分達のものにできる、

グループ力があるかどうか……


でもあるのかな……と、


嵐さんが休止になったことで、


より、

思うようになりました。




ま、

私が、


個人的に思っているだけですが……(;^_^A





デビュー当初の彼らは。



明るくて、

元気で、

全力で巫山戯て、

やんちゃで、

いうことをきかない……(笑)、



でも、


10代にして、

どこか哀愁を纏う………



そんな不思議な空気を持つ人達………







グループを組むまでは、

あまり交流のなかったメンバー同士も、


デビュー後、


ずっと、

一緒にやっていく中で……




徐々に、

心地良さを感じていく様子が、



過去雑誌等からも見えてきて───





いいグループだなぁ……と、改めて思ったら。




何か、

このタイミングで、書きたくなったんですよね。

(自己満足を……(笑))





翔くんが、

自分の中で気持ちが変わった……と、


15周年の頃に夜会で言っていた、



あの、

ファーストコンサートの頃の彼らを、



こうだったのかもなぁ……


なぁんて

勝手に、日々、妄想して……




1人で、

胸がきゅっとなったりしてました……(笑)。






Jr.の頃と、

少しずつ変化していくメンバーの呼び方も、


興味深いですよね。





呼び名を変える……って、




そこには、


勿論、

それぞれに考えがあって………



変わっていく呼び名にも、

彼らの歴史があるな……と、思う。






事実事実の狭間………




いつも、


どれが事実で、

どれが妄想で……と、


分かりにくくて、

不愉快に思われる方もいらっしゃっるのでは……



とも思いますが………





それでも、


懲りずに読んで下さり、

ありがとうございます………(;꒳;)ぅʓぅʓ









改めまして。



いつも、

妄想に付き合って下さる皆さまには、


感謝カンゲキ雨嵐………です!(๑و•̀ω•́)و☆








今も、

手を繋いでいる彼らにも……



感謝の気持ちを込めて────