いろんなことがあった今年。


いろんなことを思い、
タレントもファンも過ごしたな……と、思う。
 



タレント、
幹部、
スタッフ、
関係者の話に耳を傾け、
原稿を書きながら、思うことも多かった。


という、
記者の言葉。


一体、
誰が得をしているのか。

今も苦しむ被害者がいる。
損得ではないことは、分かっている。

だが、しかし─。




糾弾が因果応報なら、
彼らがより活躍する未来も因果応報。




ここに、
因果応報という、
言葉が使われていたことに、

少しハッとする。




あぁ、
ちゃんと、

現場の人は、
そう感じて下さる方もいるんだな……と。






因果応報というと、
元は仏教語で、

何となくの印象で、
悪いことをイメージしたりもするけれど。





言葉の意味は、
その行いの善悪に応じて、

その報いも、
善悪に分かれる───


全ては、
自身の行いに起因する……って、ことですよね。





良い行いをすれば、良い報いがあり───

悪い行いをすれば、悪い報いがある───



という教え。






糾弾されることが、
過去からの因果応報であるのなら。





それを、
ちゃんと受け止めた上で、


前へ進んで行こうとする────



ということが、
ここからの未来をつくる……

ってことになるんだろう、と思うから。






いろんな考えはあるだろうけれど。





それでも。
彼らは。



カメラの前に立つと、

ステージの上に立つと、



ファンを第一に、
これ以上の不安を与えないように───


いつも笑顔で。




そうやって、
頑張っていることで────





未来を、
自分達の手で、


ここから新たに創っていく───


って、
いうことなんだろうな………








東山さんの、

「信じれば、必ず皆が自由になる」

という言葉は。






いい方の因果応報になるように────




そんな未来がくる………

そう信じている……


っていう、
ことなんですよね………きっと。









その会社のタレントであることが、

いつまでも、
問題な訳ではない筈。




それが問題だ………という意見は。



また別の、
人権侵害を生んでいるだけだ………

と、思うから。










昨日、
東京ドームで行われた、

後輩、
SexyZoneくん達のライブ。




夜の回に、
ニノが訪れていたことが、

𝕏で話題になっていましたね……(❁´ω`❁)





リフターに乗った風磨くんにお手振りもらって、

ニノは、
両手で振り返していた───


なんて、
可愛い姿の目情がありますね(笑)。




 
ってことは。

これは────

 

ライブ後にポストしてくれたのかな………








どんな時でも、自分達にできること───





実際のところ。


それができる人は、
どのくらいいるんだろうか………






明らかに、
好意的なものばかりではない、

いろんな目に晒されている中でも。


 

いつでも、
どんな時でも、

笑顔でいる───というのは。



そんなに簡単なことじゃないと思うから。






それができる彼らは、
ただただ、すごい人達だと思う────