8月に入り、

投稿を続けていた妄想のお話、

『ここにある幸せ』



昨日、

おかげさまで、本編の方が終了しました。



こちらは、

そのスピンオフとなっています。


(あくまでもスピンオフですので。こちらを読まなくても、本編だけでお話として読めると思います………多分……おそらく………はい……(^ω^;))




ただの妄想のお話ではありますが。


最後まで、

お付き合い下さってありがとうございます。




こちらの投稿で、

スピンオフも完結とさせていただきます。



少しでも、

楽しんで下さっていたら、

ただただ、ただただ嬉しいです………(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))












    ♬︎*.:*。♪:+* ゜♬︎*.:* ゜゜ *+:♪.。♬︎*











【今年も夏がやって来る】


有難くも、

THE MUSIC DAYの話をいただいて、

その準備に取り掛かる中で。



夏を感じるようになっていた………



そんな風に感じるようになったのは、

いつからなんだろう────




夏がやって来る。



ま。

例年ね?


兄さんが黒くなる……

ってのも、あった訳だけれど(笑)



でも。


今はほら、

前みたいに、

毎日のように、

顔を合わせてる訳じゃないから、ね……


徐々に楽しむ…ってのがないから……(笑)




昨年の夏は、

その音楽番組で、

司会でありながら、

サックスを吹かせていただいた。


有難いことに、

そんなお話をもらったことで。




俺は。


休止に入って、

初めて。


音楽に向き合う時間になった……と、思う。



思いの外、

メンバーもファンも、

喜んでくれたしね………



勿論、

そればかりではないのは知っているし。


そこの気持ちも、

理解出来ているつもりでいる。



結局は、

何が正解か分からないから、


俺達も模索してる………


それが1番近いのかもしれない。





どんなに考えたって、さ。


分からないものは、分からないし、さ。


一度、

ポンっと出してみないことには、ね。






ニノのカバーアルバムが、

6月の誕生日に発売されたんだけどさ。



実は、

俺。


ニノのCDを買ったんだよね。



ほら、

俺だってファンクラブ会員だからさ、

買える訳よ(笑)



そしたら、さ。

マネージャーに言われたの。



実は、

まだ、ここだけの話なんですが………って(笑)



ニノが出すカバーアルバムが、

サブスクになるって話を。




だから、さ。


CDを買わなくても、

数日後には聴くことが出来ますが……


どうしますか?……ってね。




その時点でさ。


勿論、

やめることは出来たんだけど………




ほら。


ファンがさ、

よく言うことがあるでしょ?


盤が手元に欲しい───ってやつ。



いや、さ。



結局、

サブスクがあるなら、

聴くのはそこになるんだろうと思うけれど。



盤が欲しいっていう、その気持ち。


ちょっと分かった気がしたよね……






好きな曲を集めた、という、

ニノ本人は、

どう感じてるか、分からないけど。




俺には、さ。


『ひまわりの約束』も、

勿論、好きなんだけど………


V6さんの『HONEY BEAT』が刺さってて……




結構、さ。


V6さんの曲は、

ほんとに楽屋で聴いてたよね。



『over』もだけど、さ。

『HONEY BEAT』も、俺は好きで………




♪未来を選んでリスタート
     あぁ 地図を無くして(泣いたって)
     あきらめるなよ
     笑って 笑って 笑って
     笑って 笑って 笑って♪


って、これを…………


ニノが選んだ………ってのが、


何だろ、

何か、泣けてきて、さ………





兄さんとも、

ちょっと話したことあるんだけど、さ。



俺、

ずっと。


5人じゃなきゃ、

歌わない───と、決めていた。




俺らが、

例え、

1人であっても歌うことで。



ファンは、

嵐を思い出して───


ひょっとしたら、

寂しくなるのかもしれない……


と、思っていたから。




いや、

違うな。


勿論、

寂しく感じるのだろう……と、思う。



考えたら、

寂しくない訳ないんだから………




でも、

それは。



きっと、違うんだろうな………


って、

最近、そう思う。





ファンは。


きっと、

俺らが思うより、もっと。


大きな愛で、

嵐を包んでくれてるんだな……って。






ある日。


久しぶりに、

兄さんが、ビデオ通話を掛けてきた。



少し焼けた顔が現れる。



「久しぶり~」



そうでもない気がするけれど……


確かに、

こうして

顔を見て話すのは、久しぶりかも。



「今年もミュージック デイの司会だね」


そんな兄さんの言葉に、


「そうね。有難いことに……呼んでいただけました」


その喜びを噛み締める───



「見るよ。頑張ってね」

「ふっ(笑)ほんと?8時間あるよ?」


あなた、

絶対、最後までちゃんと観ないでしょ?(笑)


そう思っていると、


「見るよ、ちゃんと。”翔ちゃん、疲れてないかな~、お腹空かせてないかな~” とか、思いながら……」

「思いながら、自分が食うんでしょ?」

「ふふ(笑)」



そう。


司会をやらせてもらうことは、

もうずっと続いていることで、変わりない。



だけどさ。


たまにね?


たまに、

ネクストゲートの風景を思い出す───



4人が、さ。


現れた時の、

あの、ほっとした感じを…………




「あなた、今年の夏どうするの?」

「夏?」

「うん」

「そうだね………変わらずに、たまに釣りに出かけるくらい……かな……」

「キャンプは?キャンプ行かないの?」

「ん~、クマ怖いじゃん」

「はは(笑)……ま、確かにね(笑)でも、それを言うなら、海だってさ、今年サメがすごいらしいよ」


って俺が言うと、


「そうだよね~、怖いよねぇ…」


と、眉間にシワを寄せる人(笑)


それを見て、ふと、思い出す。



そうだった、

昔から言ってるもんね、あなた。



世の中、

特に怖いものってないけど。


『クマとサメとライオン』が怖いって……(笑)



「翔くんは?翔くんはどうするの?」


逆に質問を返されて、

改めて、考えてみる………けれど。


「俺……特にないかな……日々、トレーニングに勤しんでるだけですよ」

「すごいね」

「健康第一だしね」


昔から、

あなたが言ってたことじゃん。



実感する歳になったよね………お互い、さ。






最近、

こんな風に、

色々と思い出すことが増えた───



兄さんが笑っているのを見ていると、


ふと、

何でかな………言ってみたくなった。



「………ねぇ」

「ん?」


と、目をちょっと開く。


「まーくんと、かずくんと、じゅんちゃんと俺らで、一緒に海に行かない?」



そう言うと。



一瞬、きょとんとして、

俺の目をまじまじと見た兄さん。



そして。


徐々に、

ゆっくり、


ふわりと笑う。


「そうだね。5人で、海か………いいね。昨年行けなかったしね」

「ね?……穴掘ろうよ、穴」


「穴?」


また、

不思議そうにした後、


何やらを思い出したのか───


何だか、

言葉に詰まったように口を開け………俺を睨む。


「───何よ(笑)」


思わず笑ってしまう、俺。



ちょっと口を尖らせながら、笑う、

そんな景色。



四角く囲まれた中で笑う、変わらない人。




「いいね、海」

「うん。いいよね」

「ふっ(笑)じゃぁ、行こうか?」

「行っちゃいますか?(笑)」

「気分上げて(笑)」

「そうそう。”俺らは準備出来てんぞー!”って、ね(笑)」

「ふふふ(笑)」





今、

忙しい3人。



きっと。

無理だろうってことは、お互いに分かってる。




それでも、さ。



こんな会話をするだけで。


何だか、

気分が楽しくなる────




そんな夏………