2012年7月19日に放送された、VS嵐。



チームカラーは、オレンジ……ですね。

ビビットカラー♪



で。


この頃、

ドラマの撮影が終わり、

漸く、髪を切った、

オレンジを纏った智くんがいる頃の収録。


髪型も肌の色も、

めっちゃ夏を感じる(笑)




これを見ると。


2012年の24時間テレビの会見に現れた、

真っ黒で(肌も髪も)

短髪の智くんにビビったのを思い出すな…(笑)


『あぁ~、切っちゃったんだ』……って(笑)

(基本、長い方が好きだから(笑))





初っ端。


スタッフさんからの、

『もうすぐ夏休みです』

な、カンペを見て、驚いている翔くん。


🔴「そうなの?(笑)もうすぐ夏休みなの??(笑)」


確かに、

そっか………


収録は、まだ、

6月ですもんね………(笑)


🔴「ま、だいたい、20日過ぎぐらいからなのかな?夏休みっていうと……」 

🟡「あ~」

🟣「そうねー」

🟢「そうだねぇ」

🔴「ってか、夏休みってあるんですか?嵐は」


何故か、

相葉ちゃんを見て確認する翔くん(笑)


🟢「ふははは(笑)いや………どうなんすか?(笑)」


質問返し……(´^ω^`)


🔴「や、でもね。あった時、あったでしょ?」

🟡「あった」

🟢「………あー!」

🔴「デビューして2年目ぐらいのド暇な夏」


あれですね(笑)


ってか、

余程、印象強いんだな………ド暇な夏が(笑)


🟣「俺なんか……その時ドラマ…や……撮ってたんすよ、確か……」


潤くんは、

『金田一少年の事件簿』をやってた頃。


智くんは、

少年隊さん達とプレゾンをやってた、

嵐メンバーみんなで観に来てくれた、

という、あの夏ですね♪


🟣「みんなで、取材とかで会うたんび、みんなが、どんどん黒くなってくんだよね……(笑)」

🟢「あー(笑)あった、あった」

🟡「あった、あった」

🔵「俺、舞台やってたもん、その時」

🔴「あ、仕事やってた人?」


こくんと頷く智くん。


🔴「あー、そう」

🟢「あー」

🔴「あ、じゃあ、暇な夏、まだ経験してないの?」

🔵「経験してない」

🔴「うっそ。あれ、最高だよな!!」


何でも、

楽しむのが嵐さんですしね♪


🟢「最高(笑)」

🟡「翔ちゃん、めっちゃ黒くなってたからね(笑)」


あの、

今となっては貴重な、

ガングロギャル男時代の翔くんですよね(笑)


🔴「まず、稲毛行ってぇ……」


と、

唇の下に人差し指を軽く当てて、

視線を上に這わせて、考え中の翔くん♪


真剣に考えてるのが、やたら可愛い❤(笑)


🔵「あれだよね(笑)」


黒い翔くんを思い出したのか、

ちょっと笑ってる智くん。


🟢「めっちゃ近いな……(笑)」

🟣「稲毛ね……(笑)」

🔵「…………ふふ(笑)」



真っ黒な翔くんと、真っ白な智くん(笑)


今とは真逆な………

あの貴重な頃ですよね(笑)


以前。


夜会で、

風磨くんからのエピソードと共に、

提供されていた雑誌の写真も、

この頃の、でしたよね(笑)

(ちっちゃな子供と写ってる……まるで若夫婦みたいなやつ(笑))


で。

智くんの横では。


ニノが、

そこに、

エア地図でも出現させでもしたのか……(*゚ロ゚)


何やら、

中空に指で何かを辿るような仕草を……(笑)


指で、

稲毛との位置関係を確認か……??(笑)


🔴「車の免許取ってさ…それで……嬉しかったのよ、多分

🟢「あ~」


同調する相葉ちゃんと、

半笑いで頷く、潤くん。


🔴「もう……誰か誘っちゃ、稲毛」


いつでも、稲毛……の、何故(笑)


🟢「ふふふふ(笑)何で?(笑)」

🟣「ふふふ(笑)」

🔵「あはは(笑)」


目をきゅっと閉じて笑ってる智くんがいて。


🟢「稲毛に(そんな通うほど)何があるの??(笑)」

🟡「湘南とか、あっち側じゃないんですね(笑)」


ニノを見て、

苦笑したあと───


🔴「何やってた?相葉くん、その時」


また、

顎で、指を休ませてる(?)風な、

やたら可愛い翔くん(笑)


🟢「俺はぁ、もう、まいんちのように、ウェイクボードやってたの」


🔴「………」

🔵「………」

🟡「………」


一瞬、

みんなシーンとなって(笑)


何かを確かめるように、

ニノを振り返る翔くんが、ツボ(*´ω`*)


🟣「………何処で?」

🟢「銀座の方の川…………なんつーの?」


???川???


🔴「銀座のほーの川?」

🟣「銀座のほーの川?」


見事に声が被って(笑)

2人同時にツッコむ翔潤✧*。*(ˊᗜˋ*)و✧*。


🔵「ふっふふふふ(笑)」

🟢「あるじゃん!分かるでしょ?」


伝わらなくて、焦る相葉ちゃん(笑)


🟣「何処にあんの、それ」

🟢「や、ちゃ、ちゃ……」


スタッフさんの方へ、

すーっと視線を巡らせる、ニノ(笑)


🟢「……俺、じゃ、何処でやってたの??」


みんなに伝わらなくて、

誰にともなく問い掛ける………(笑)


🔴「知らない…(笑)」


笑いながら、

スタッフさんを見る翔くん。


🟣「………(笑)知らん知らん」

🟡「分かってないのかよ(笑)」

🔵「……ふふふ…(笑)」




自力で思い出せなかった、

銀座の方の川って……

結局、何処だったんだろ………


そんなとこで、

ウェイクボードが出来るとこあるの??







この日の対戦ゲストは。

『チーム夫婦』の、三組のご夫婦で。



高橋ジョージさん夫妻。

杉本彩さん夫妻

IZAMさん夫妻。



🔴「皆さん、勿論仲はよろしいですか?」

な、翔くんに。


IZAMさん「ちょっと…さっきも、色々ゴタゴタ夫婦間であったんで……」


🔴「えっ?!(笑)もうあったの??あの……電波使ってリアルな夫婦喧嘩はやめてもらっていいですか?穏便に……(笑)」


穏便に………(笑)


と、聞くと。

何か、ベイストを思い出すな(笑)

『どうか、どうか、穏便に………』(笑)




ゲストチーム。

今は、

離婚されてるところもありますが………



取り敢えず、いこうと思います(笑)




この日のプラスワンゲストは、

インパルスのお2人でした。







最初のゲームは、

ピンボールランナー



嵐チームのランナーは、堤下さん。


司令台に、板倉さんと末ズの2人。



🟡「じゃ、誰の声聞きやすい?(ピンクは)やっぱり板さん?」

堤下さん「板さんの声、やっぱ知ってるんで……」

と、堤下さんが言うと。 


板倉さん「やっぱり、ボクの声はぁ……」

堤下さん「分かんねぇよ!」

板倉さん「9番!9番!」


何だか、

媚びてる風な高い声を出す板倉さん……(笑)

(やさぐれたウグイス嬢みたいな……(;^_^A)




ゲームでは。


右に左に、と。

走らされた堤下さんに、

観覧席で爆笑してる山と相葉ちゃん(笑)



けれど、


堤下さん、

予想以上に(失礼だから(;^_^A)上手で。


何と、

170pts獲得しました!


🟢「すーげぇ(笑)」

🔵「おぉ」

🟢「上手い!(笑)」


拍手してる、隣同士に座ってる天然♪


🟡「わぁ!」

🟣「素晴らしい!」


堤下さん「あの………9から3のスピードが速すぎて………動ける訳ない……9、3、9、3、9、3……」

と、息も絶え絶え………(^ω^;)


🟡「だって来たんだもん!」


うん。

来たんだもん、仕方ない(笑)

🟣「違うのよ……(笑)」



🔴「1回ねぇ……10から3で捕ったの」

🔵「うん」

🟢「捕った、捕った」

🔴「すごかったよ……」



2回ほど、

10の位置まで、堤下さん頑張って走ってましたし……(笑)



堤下さん「あ、ほんとっすか」

褒められて、収める………(笑)



いや、

でも、想像以上に機敏でした♪






続いての対決は、 

デュアルカーリング


今回は、

ご夫婦が相手………と、いうことで。


ダブルス戦を2回。



最初に登場したのが、板倉さんと相葉ちゃん。



ご夫婦それぞれの、

好きなところ、直して欲しいところ……

を、話す中で。



杉本彩さんからご主人への、

直して欲しいところ………

『体型と雑なところ』

と、アンケートに答えた杉本彩さん。


杉本さん「ものすごい着痩せしてるんだけど、お腹出てるの」

な、話を聞いて。



🔴「いやいやいやいや」

🟣「いやいや……」


既に、

堤下さんのTシャツに手を伸ばしている潤くん。

と。


🔴「見て下さいよ、うちの」


堤下さんの腕を組んで、

有無を言わせず、

一緒に立ち上がらせる、翔くん(笑)


自ら、

Tシャツを捲って、

まん丸い太鼓のようなお腹を披露する堤下さん……っていう(;^_^A


眉間にシワを寄せつつ(笑)

その太鼓のようなお腹を指差して、

杉本彩さんを見つめる、翔くんが……(笑)



杉本さんからの、

「……(笑)そこまで無様ではないけど……」

な、一言に。


堤下さん「無様って、なんだ」


🟣「しまって、無様だから………(笑)」


みんなの発言に。


頷きながら、

今度はゆっくり、

堤下さんを座らせる翔くん………(笑)




ゲームでは。


自信が無いのか、

相葉ちゃんに、

『全部やって』と、お願いした板倉さんに。


🟢「一緒にやろうよ」

素直にお誘いする相葉ちゃん。


板倉さん「……分かりました」

と、ちょっと何だか嬉しそうで……(笑)


観覧席では、

相葉ちゃんの発言に、


🔴「一緒にやろうよ………(笑)」

と、静かにツボってる翔くん(笑)



堤下さん「ただの仲良しじゃねぇか」

🟢「だって、1人でやんの寂しいでしょ」


確かに、そうだ(笑)


板倉さん「ほんとに、相葉くんと同じクラスだったら、僕、親友になってると思うんだよな……僕から、声を掛けていたと思う……」


何やら、

キャラになり切ってる板倉さん(笑)


うん。

でも分かる。


相葉ちゃん、

優しいし、男前ですしね~(❁´ω`❁)


クラスにいたら、

仲良くなりたいな……と、思うもん。


🟢「ふははは!(笑)」




1回戦の得点は、

『チーム夫婦』が30pts。

嵐チームが、100ptsで。


この対決、

嵐チームの勝利でした⭐




だけど。

何やら物言いがあるようで───


🔴「お客さんの声で、何か…すごい楽しい感じになってたけど……」

🟡「助けられたよね(笑)」

🔴「そうそう」

堤下さん「お願いします」

と、促されて………


じっと見つめた翔くん。


🔴「クソみたいな試合でしたよ」


な、言葉に、

爆笑する、板倉さんと相葉ちゃん(笑)


思い当たるところがあるらしい(笑)


板倉さん「(このゲーム)最後に取っといて、何か、カツンっていう(弾き飛ばす)のが、盛り上がる……って聞いてたんですけど……」

🔴「はい」

板倉さん「でも…………(相手のストーン)青がない………(笑)」



全くといっていいほど、

相手のストーンが、

残ってなかったですもんね……(^ω^;)


ってか。


ポイントのところまで、

届いたストーンが少なかった………(;^_^A


その点では、

確かに、盛り上がり所はなかった……

と言えば、なかった……(笑)




続いて2回戦。

嵐チームからは、堤下さんと智くんで。


堤下さんのお腹を、

スティックで、

ぐいぐい押してる智くん(;^_^A

(雑誌によると、どうやら、堤下さんがそばに寄ってくると『暑い』らしい(笑))


🔵「堤下さん、これやるんでしょ?」

と、

× 2 のストーンを指差す智くん。


堤下さん「はい」

🔵「×2」

堤下さん「×2、ここ(自分の前)でいいんすか?」


🔵「俺、こっちで勝手にやってるから……」


勝手に(笑)


堤下さん「………はい」


あしらう智くんに、

一応、頷いては見るものの………


🔵「良きところで、これをやってくれたらいいと思う……」


には、反応して………(笑)


堤下さん「離婚前の夫婦か!俺らは!」


結構、

強めに来たツッコミを。


軽くスルーする智くん………(笑)



振り返って、

堤下さん「…………何なんすか、こいつ……」

と、チームに助けを求めに行って───


🟡「堤下さん………(笑)」

くすくす笑ってるニノ。


板倉さん「反応が思いの外だったからって、こっち向くなよ(笑)」

堤下さん「そんな言わなくったっていいじゃない(笑)」

🔴「そっちで処理してよ(笑)」


それを見て、静かにニヤニヤ笑ってる智くん。





ゲームが始まっても、

相手チームの様子を見ているのか、

何やら、

こそこそと話している堤下さんと智くん(笑)



結果。


智くんから動き始め───


『チーム夫婦』が140pts。

嵐チームが、200pts。


すごいすごい♪



盤面を見て。


思わず、

立ち上がったメンバー。


手を繋いで、

めちゃくちゃはしゃいで……(笑)

ハイタッチして喜んでる、

堤下さんと智くん……(笑)



何と、

智くんのストーンが、

中央に2つ乗っかっていて────


この、

中央のポイントが高い場所に。


1人で2個乗せたのは、

この時点で、

ゲーム史上初だったんですよね~

✧*。*(ˊᗜˋ*)و✧*。



智くん、

珍しくめちゃくちゃ嬉しそうだったな………






続いての対決はバンクボーリング


嵐チーム、

第一投に登場したのは、

堤下さんと、ニノで。


天の声中村アナに、

「ニノさん、意気込みは如何ですか?」

と聞かれ。


🟡「僕1人の挑戦なんで………」

反射的にニノを見つめる堤下さん……(^ω^;)


🟡「やっぱり……真ん中を……真ん中をガーッとやりたいですね」


じーっと、ニノを見つめて。

「僕がいるよ」

な、堤下さんに、

観覧席のお客さんからは悲鳴が………

(((゚Д゚)))(笑)


🟡「………はい。じゃ、やりましょう」


と、背中を向けるニノに、

堤下さん「めちゃくちゃ冷てぇな。アラスカか?ここは!」


で。

再びの悲鳴………(^ω^;)


🟡「…………はい?(笑)」

敢えて、聞き返すニノ(笑)


堤下さん「いや……今。『めちゃくちゃ冷てぇな。アラスカか?』って言って、滑ったんです…」


🟡「あはははは!(笑)」

堤下さん「すいません。それは、すいません……(笑)」


天の声中村アナが、

堤下さんにゲームへの意気込み聞いていると、

その隣で、

さっさと自分の用意をするニノ(笑)


堤下さん「聞いてねぇのか!俺の話!」


🟡「……(笑)分かったよ。聞く。何なに?」

堤下さん「俺が真ん中やるから、ババババって。後から、じゃ、やってくれって言ってんの」


🟡「ハイハイ」


堤下さん「冷てぇな、めちゃくちゃ冷てぇな。夏のかき氷か!」


するとまた、

『ひぇ~』と、か細い悲鳴が………(;^_^A


🟡「今……(笑)……笑いじゃなく。悲鳴が起こったんですけども……それについては、どうお考えですか?(笑)」


ニノに言われて、

動かなくなった、堤下さんに。


板倉さん「多分。多分ですけど………滑りすぎて、死んだんだと………(笑)」


🟡「戻って来て!戻って来て!(笑)」



2人の投げたボールは、

狙い通り、

ほぼ真ん中を倒して………

(堤下さん、コケてたけど……(;^_^A)


観覧席の後ろの席で、

2人同時に立ち上がって、

ボールの行方を見てる天然が愛しい(❁´ω`❁)



🔴「狙い通り?」

堤下さん「狙い通り」

🟣「結構強く投げました?」

堤下さん「いえ、もう、優しく……」


な、堤下さんに、2人でツッコむ天然。


🟢「嘘だ(笑)だって……」

🔵「転んでたじゃん(笑)」

🟢「転んでたよ(笑)」


曰く、堤下さんは。

「転んでたのは(笑)普通に2歩目で足がもつれちゃったの(笑)」


らしい(笑)


🟡「あははは!(笑)」

気付いたニノ、隣で笑ってましたもんね(笑)




そして。


第2投に登場した翔潤の2人。


残りピンの位置を見た、潤くん。


🟣「これ、投げやすいか………?」

と、ぽつり(笑)


確かに、

沢山倒れた分、そこは隙間だらけです(笑)


ある意味、難しそう(笑)


🔴「抜いてみたら意外に、難しそうだな……ってのが、我々の見解なんだけど……」


うん。

確かに(笑)


すると───


🔵「途中で当てればいいんじゃない?」


な、智くん。


🔴「………お互いの球を?」

🔵「そ。で……こうなるじゃん」


カチンと、拳同士を当てる。


🔴「あ~、分かれるってこと?」

🟢「トリッキーな、ね?」

🟡「オシャレなやつね」

🟢「狙って狙って……」


確かに、狙うとなるとトリッキーだ(笑)


🟣「それ、何か……(笑)やる前から俺らハードル高ぇな……(笑)」


な、発言の潤くんに。


🟡「オシャレなやつ見せて~」


な、ニノが(´^ω^`)



天の声中村アナ

「櫻井さん」

🔴「なぁに?」

天の声中村アナ

「オシャレな作戦でいくということでよろしいでしょうか?」

🔴「………いいよ」


何だか、

かっこよく決める翔くんに、

笑いながら『うんうん』頷いてる智くん(笑)



結局。


2人のボールは、

当たりこそしませんでしたが……


両サイドへと分かれて、

点数を稼ぎました✧*。*(ˊᗜˋ*)و✧*。



でも、

途中、

ドキドキしたように、

口を隠して、

(笑ってるのを隠して(笑))

当たらなかったボールの行方を、

見守ってる翔くんがいて。


やたら、可愛い……(❁´ω`❁)






続いてのゲームは、

キッキングスナイパー



『チーム夫婦』のターンで。


ご主人へのエールとして、

杉本彩さんが放った言葉────


『頑張れば、今晩いいことあるから』


これに、

大爆笑していた嵐さん達だけど………


何と、

これが!


この後の嵐チームのターンで、

智くんから翔くんへの、


🔵『僕は頑張ったら、今晩何があるんだい?』


な、質問になり。


🔴『僕がいいことします(にっこり)』


な、

ことになったんでしたよね~(´^ω^`)



いやはや。


雑誌で見た瞬間からの、

当時の山担の興奮が、すごかった💙❤(笑)

(思わず、当時の雑誌ひっくり返して何とか探し出しました(笑))



だけど。


残念ながら、

これ、

OAされなかったんですよね~、えぇ、ほんと。

何故??(笑)


見出しにも、

【櫻井が大野に「いいこと」する!?】

と、書かれてましたが………(笑)


(雑誌の編集さんも気になってたんだな……(笑))



この頃。


雑誌を見て、 

楽しみにしてること程、

OAされない……

っていうのが、普通でしたよね………(;^_^A

(もう、諦めの境地……)




子供の頃、

サッカー部だったという板倉さんは。


少林サッカーのような炎を出す、模様(笑)


その発言に。


🔴「106(pts)負けてますから、今。結構、真面目にやんないとなんないと思う………炎、は、出してもらえるんだったら、よろしくお願いします………」


と、

何だか、

翔くんが、

ちょっと牽制してくるのを感じたのか。


板倉さん「櫻井くんは、この学校の裏番的存在です。頭が上がりません………でも、そんな時、いつも相葉くんが助けてくれる」

と、相葉ちゃんに助けを求める(笑)


したら、

🟢「今日、帰ったら一緒に遊ぼうね!」

(あぁ、相葉ちゃん………( ;∀;)💚)


そんなところから、

何故か『裏番』設定になった翔くん(笑)


🔴「僕もう、狙って当てにいくとか、そういうの、もうない。思いっきり当てて……ガシャンっていくやつを……(少林サッカーみたいな)炎、出したいと思います」


さり気に、

板倉さんの言葉を横取りする翔くんが……(笑)


あれ?

さっきの、

編集されちゃう設定??(笑)


挙動不審になる板倉さん(笑)

「櫻井くんなら、出ると思う………」


堤下さん「(炎)出ないよ。出ないって言った方がいいよ!」




ここで、

OAされなかった、

山の2人の例のやり取りがあって………からの。


🔴「あなた、その………3番のポジションって……大丈夫、なの?」

🔵「俺……俺、意外と(得点)取ってるよ」

🟢「結果、残してるでしょ」


援護射撃してくれる相葉ちゃん。


🔵「残してる」

🔴「あ、ほんと………」


と、何やら思案げ(笑)


🔵「何、その………ちょっと上から目線的なやつんなんの……?」


不満そうな智くん(笑)


暫し、

無言で見つめ合ってる山が………(笑)

ふふふ(笑)

可愛くて、面白過ぎる…………(*´罒`*)


🟡「イライラしちゃってる(笑)」

その横で、

にやにやしてるモデルズ。



板倉さんが、

「ちょっと……やめようよ(笑)」

と、飛んで間に入って来る、っていう(笑)



無言で見つめ合ったまま、

腕組みをして………背中を向ける……と。


1個1個、

動きが、全くシンクロする2人(笑)



ここ。

OAにはなかったけれど。


左胸に手を当てている、

(サッカーでよく見るあれ、ですよね?国旗を胸に当てるような……)

そんなポーズを2人で同時にする人達も、

いたようで……(笑)


面白いほど、シンクロしてるな……(笑)

というか。

智くんが寄せてる??(笑)



🟢「負けてるよ~」

🟡「ふふ(笑)全然、目ぇ、合わさないもん(笑)」



背中を向けたまま、

じっと前を睨み付けてる2人────



なんですが。


2人して。

シュートがちっとも決まらない……(;^_^A


思わず、

顔を見合わせて、

苦笑してる2人………(笑)



翔くんが、

レーンの下に当てれば、

同じように、

下に当てちゃう智くん(笑)


堪えきれなくなって、笑っちゃう人達。



けれど。


翔くんは、

2回当てて、

1個は、パーフェクト取りましたよ!!


すごいすごい!



が。


1回も当たらない智くんは(笑)

最後、壁に当てちゃうし…………(´^ω^`)


横で、

しゃがみ込んで笑ってた翔くんが。


ゲーム終了後。


何でもないことのように、

すくっと立ち上がるのが、ツボ(笑)



得点は、

170pts……と、案外、思ったより取れてた(笑)



🔴「ちょっと……(笑)中々でしたね……」

と、隣を見ると、

🔵「あれ、何?(笑)」

と、首を傾げて笑ってる智くん。


確かに。


翔くんはまだ、ギリギリ下に当てちゃった……

って感じだったけど………


智くんの、

あんな地を這うようなシュートは………(笑)


中々、見ないな(笑)





そして。


次は、最終対決‼



という、その前に。



ここで。

お台場合衆国での、

ロケの様子が放送されていました。



VS嵐のブースもありましたしね。


どうやら、

それを、自分達で体験しに来た人達。


🔴「さぁ、我々嵐!スタジオを抜けてお台場合衆国にやって参りましたぁぁ~!」

🟣「夏だぁー」

🟡「やったぁ~」

🔵「うぇーい!」

みんなの横で、

ぴょんとジャンプする相葉ちゃん♪



この時は、

デュアルカーリングパークとして、

お台場合衆国に、

実際にゲームで使われている、

小道具なんかが展示され………


デュアルカーリングが、

体験出来るようになってましたね~



青チーム(山)、赤チーム(風っこ)に分かれて、

ゲームしていました。


相手のライン中央手前にピタリとつける翔くん。


🔴「うま!俺、うま!」


そして。


ニノ1人、

何故か、子供用の短いスティック(笑)


🟡「あ、これ。すげぇ難しい……」

🟣「すげぇ邪魔なとこ置いたな……(笑)」

🔴「味方がね(笑)」



結果。


潤くんと相葉ちゃんは、

ラインの邪魔になるチームのストーンを、

押し込もうとして………

強過ぎて落としちゃい……


ニノは、

相手チームのストーンを弾き飛ばして、

中央に寄せたけれど………



最後にやって来た、

翔くんのストーンに弾かれた。


智くんは、

翔くんのラインにある邪魔なストーンを弾いた、のかな?


気持ちいいぐらい、

絶妙なタイミングで、

最後、

中央を目指す翔くんのストーンが、

その隙間を抜けていく。


で。


翔くんのストーン。

もうちょっとで、

中央50ptsだったんですが………


最後、

30ptsへと、落っこちちゃいました……

🔴「あ………(笑)」



🔴「誰ももらえないの?これ。認定書」

🟣「そんな訳ないでしょ(笑)こんなに楽しいのに」


こんなに楽しいのに(笑)


残念ながら………

デュアルカーリングマスターの認定証は、

もらえなかった5人(笑)


🔴「ぜひ、VS嵐デュアルカーリングパークに遊びに来て下さい

🟣「待ってまぁーす」

🟢「待ってるよー」

🟡「待ってるよぉ~」

🔴「では、大野さん。最後に一言お願いします……」


と、背中をそっと押す翔くん。


🔵「君は、もう既に……Master!」

🔴「いやいや(笑)これを目指しに来るんでしょ(笑)」





で。


ここで、

またスタジオに戻って────


最終対決は、コロコロバイキング




65pts以上、

『チーム夫婦』が取れなかった場合。


嵐さんのサヨナラ勝ちが決まる……

というところでしたが。



55ptsしか取れず、

嵐さんチームが勝利しました。




エキシビジョンとして、

穴を10個増やし………合計22個の穴……(^ω^;)


最高難易度での挑戦(笑)


さすがだ………(笑)



目標得点200ptsを目指して。



何と、

ボールを3つ送り………3つで210pts❗


オレンジゾーンの潤くん、すごい‼







そして。


嵐チームが勝利しましたので。


10秒チャレンジ✧*。*(ˊᗜˋ*)و✧*。



この日は、吹き矢でした❗

(バルーンシューティングを彷彿とさせる(笑))


兵庫県 しばっちさん(24)他 考案の、



題して。


こちらは、

『バルーンクラッシュ』



筒を手に、


潤くん、ニノ、相葉ちゃん、智くん、翔くん。


の、順で入って来た5人。



目の前には、

各自のメンバーカラーの風船。

(紫がなかったのか、潤くんのはオレンジ)



潤くん、ニノ、相葉ちゃん………

と3人が、

1発で割ったにも関わらず、

智くんの時点で、残り2秒……‼



すぐさま、隣に並ぶ翔くん。

 


智くんが、

一瞬、速く矢を放ち。


割れた瞬間、10秒の鐘が鳴り────


そのタイムアップと同時に吹いた翔くんは、

認められませんでした~


残念ながら、

無情のタイムアップです………



ちらっと映るスタッフさん達の、

(菅さんもいらっしゃる)

「おぉ!」

「あぁ~……」という、声が(笑)



天の声中村アナ

「しっぱぁ~い!」の声に。


🔵「ダメ?」

と、聞いちゃう智くん(笑)

🟣「マジぃ?」



10秒で、

位置を代わって5人順番に………っていうのは。



中々、ハードですよね(;^_^A



せめて、

横一列に並んで1人ずつ順番に…

だったら、

クリアできたような気もしますが…………



全員が、

1発でキレイに割っただけに……

実に残念です………(´*ω*`)



ま。

これが。


後に登場する、

バルーンシューティングのアイデアへと、

繋がるんだな……きっと。




無情の、

天の声中村アナ(笑)からの、

「タイムアップでぇす!」

と、いう明るい声に。


呆然とする5人…………(笑)


🔴「………アンビリーバボー……」


呟いた翔くん。

ふふふ(笑)


続く番組の宣伝込みの、

今の心境を表した、

ナイスな言葉のチョイス………(笑)






『チーム夫婦』との対決でしたが………



夫婦愛にも負けない、嵐愛を。


何だかんだ、で。

感じる回でした✧*。*(ˊᗜˋ*)و✧*。





改めて。


見守って、

一緒に、

楽しんでるスタッフさんも感じられて………



何か、

やっぱり、いい………温かいですね……

(無情の鐘が鳴るけれど………(笑))