2008年11月5日にリリースされた、

『Beautiful days』



ニノの『流星の絆』の主題歌。


そんな『Beautiful days』の通常版には、

『僕が僕のすべて』や『忘れられない』がカップリング曲として収録されていて───



その最後に。

シークレットトークが入っていた。



今回、


いつもと違って、

食べながらトークしている嵐さん達(笑)



食べながら素でしゃべっている小さな声が、

トークの声と入り交じり………


ちょっと、面白い感じに………(笑)

というか、

文字では、

会話が入り交じると、

誰と誰がしゃべっているのか───


分かりづらいかも……💧



けれど。


食べながらの、

少し、こもった声も(笑)


楽しげな雰囲気で。


そこに、

ちょっとした目線の会話も感じられて────


妙に好きな、

シークレットトーク(笑)

その、

3️⃣の続きになります……





🔴「そうだから、あれでほんとにぃ……凱旋コンサートの時とかにも言ってたけど……1つこう……大きくなれたって言ったらおかしいけど……皮が剥けた感じみたいの、ちょっとあったよね」
🟣「んー」
🟡「何か、いい経験が出来たなって、ほんとに思えたもん」
🔵「んー」
🟢「そうだよな」
🟡「海外ね」

嵐さん達、
嬉しそうだったし……
何よりも楽しそうでしたよね………

🟣「何かさ、これからさぁ……ま、行くじゃない?」

2008年の国立のDVDでも、
ライブの中で、そう言ってましたね。

🔴「うん」
🟣「台北も、3箇所……これから」
🟢「ん」
🔵「ん」

🟣「何か、こう……国外なんだけどぉ、海外なんだなんけどぉ……」
🔴「うん」
🔵「うん」
🟣「全く、アウェイ感がないんだよね」
🟡「はい」
🟢「んー」
🟣「日本じゃない、別のホームに行きますって感じしない」

それは。

2006年の時のジェットストームが、
やっぱり、
温かく迎えてもらったからだろうな……

🔴「分かる」
🟡「第2の故郷的な?」
🟣「そう」

確かに。
ホームに近い感覚なのかも。

すると────

🟡「そういえば、ハワイって何処いったんだろうね(笑)」

ふと、ニノが口にする(笑)

🔴「あっは、ははは(笑)」

思わず、爆笑する翔くん(^。^;)

🟡「ふふふふ(笑)」
🔵「ふふっ(笑)」
🔴「ハワイは(笑)今も変わらず、そこにあります(笑)」

確かに。
いつでも、そこにありますね……(❁´ω`❁)

🟢「ふっ(笑)」
🟣「んっふふふふ(笑)」
🟡「あ、そうなの?」
🔴「ハワイ自体は」
🟡「ハワイ自体はね?」
🟣「うん」

何だか、
イマイチ納得いかない感じで、
掘り下げてくるニノ(笑)

🟡「その、嵐のハワイのポジションつうかさ」

すると。

🟢「ハワイで、何とか大使みたいなのやんなかったっけ?」
🔴「やった」
🟢「やったよね?」
🟡「やりました。観光大使」
🟣「観光親善大使みたいなの」
🟢「やったよね?」
🟣「『STAND UP!HAWAII!』つって」

ありましたね。
ファンと一緒にハワイへ行った企画。

相葉ちゃんが退院してすぐ……のやつですね。

🟢「んははははは!(笑)やったねぇ」
🔵「ふふっ(笑)」
🟡「ハワイ、なんか、第2の故郷だ…みたいこと言ってたじゃないですか?」
🔴「うん」
🟡「その……………ま、アジアに行ってぇ………そうすっと、自ずと10周年迎える訳ですけど」

10周年の年に入りますよね……

🔴「うん」
🟡「……みんな、ないんですか?ハワイでやりたい、みたいな。第2の故郷!……ハワイで!」

ニノは、
ひょっとしたら───

10周年で、
ハワイへ行きたかったのかもな………

なんて。

これを聴くと思いますよね……

事務所を辞めようと思っていたのに、
結局、辞めずにデビューした理由………

そういうものが、
ニノの心にもあるんだろう……
 
明確に語られてはいないから………
個人個人の想像でしかないけれど───

🟣「……ま、ぶっちゃけハワイから、あんま求められたことないよね」

な、潤くん(笑)

この頃の5人は。
あんなに沢山の機材を日本から運んで。

15周年で、
自分達がハワイライブをする………だなんて。

思ってもいないんだろうな………

🟡「くふふふふふふふ(笑)」
🟢「ふふっ(笑)」
🔵「ふふふ(笑)」
🔴「んー」

🟣「俺ら(笑)……じ、自分達は、ねぇ?第2の故郷だ!みたいな言い方してましたけどぉ……」
🟢「ふっ(笑)」
🟡「嵐の日とかだって、出来たじゃないですか。皆さん、何でそんな……恥ずかしがってんすか」

彼らの中には、
自分達はまだまだ………

そんな思いが、 
ずーっと、いつまでもあるんだろうな………

🟣「でも、ショックなことに、その年だけらしいよ」
🔴「そうそうそうそう」
🟡「いや」
🔴「その日だけだったんだよ」
🟡「そうだけど、出来た訳じゃない」

うん。
大事なのはそこですよね。

🟢「でも、実際ね。ハワイ行ったじゃないですか。ハワイ、3人で。松潤とニノと俺と」
🟣「いつだ、あれ……何年前?」
🟡「結構前だよ」
🟣「2007年の頭か……それぐらいか」
🟢「それぐらいだよ」
🟡「いやいやいやいや」
🟣「あ、違うか。2006年の頭だ」
🔴「……そ…うだね」

公式写真に、
ハワイでの3人のショットが、確かありますよね。

🟢「あん時にぃ……現地の人にね、俺とニノでさ、原付きでさ走ってたらさ」
🟣「うん」
🟢「『嵐!嵐!』言われたよな?」
🟡「うん。言われた」
🔴「現地の人に?」
🟢「そ、現地の人に」
🟣「それ、リアルに現地の人だったの?」

🟡「リアル現地だよ」
🟢「リアル現地」

リアル現地(笑)言い方。

🔵「あ…俺も言われたよ?その、前の……」
🟢「ハワイ?」
🔵「ハワイ」
🟢「『嵐!嵐!』?」
🔵「ファンの子達と行った……」
🔴「だからその……」
🟢「あぁ」
🟣「『STAND UP HAWAII』?」
🔴「嵐の日が出来た時のね?」
🔵「うん」

🟣「あれ、何年?2002年か……」
🟡「うん。ぐらい」
🔵「それも現地の人だった……2002年の……」
🟢「現地の人だった?……いや、もしかしたら、いけるかもよ?ハワイで」
🔴「ハワイで」
🟢「何百人かの規模だったら」

何百人(笑)
そこは、
控えめな相葉ちゃん(笑)

🟡「そしたらおまえあれ……パリでもいけるよ」
🔴「ふふふ(笑)」
🟢「んひゃひゃひゃ」
🟡「何百人規模だったら……」
🔴「ふふっ(笑)そうだねぇ」
🟢「あ、そうか(笑)」
🟣「やりてぇな……パリコレの時期とか行きてぇな、パリ」
🔴「まぁ、いろんなところでやれたらいいんじゃない?ほんとに」

潤くんは特に、
ライブをやりたい……というだけじゃなく。

いろんなものを見て、
勉強したいんだろうな………

🟢「うん」
🔵「うん」
🟡「それがベストだよね」
🔴「うん」
🟡「日本でもまだ、出来てない場所とかあるからね」
🟢「何処行きたい?沖縄だね……うん」

自分で言って、即答する相葉ちゃん(笑)

🔴「ふふふ、ふふ(笑)」
🟡「おまえ、誰としゃべってんの?」
🟢「あひゃひゃひゃひゃ」
🟡「逐一聞くけど、俺………」

何か、
ニノの言い方が………(´^ω^`)

🔵「あはははは(笑)」
🔴「あっはっは(笑)……ま、確かにね。沖縄然り……」

何やら、
天然が小声で話している声がするけれど……
何かはよく分かんないな……

🟣「まだ行けてないとこ、沢山あるもんねぇ」
🔴「あるからね」
🟡「九州だってね」
🟢「そうね」
🔴「うん」
🟣「まだ2箇所?鹿児島と……」
🟡「鹿児島と福岡?」
🔴「うん」
🟡「……まだ、いっぱいある訳だよ」

そうですね。

今はまだ、
途中…………ですもんね。



行きたいところ、
やりたいところ、

まだまだ、
ここから沢山、ありますもん。


いろんなことが、叶っていって………



叶ったことも、
叶わなかった夢も、
それも嵐─────



ふと、
ニノの言葉を思い出した………





全米での、
嵐さんのライブ映画の公開。


ハワイでも、
沢山の場所で、
上映してくれる様子────





ハワイは、
ちゃんと、そこにある────(笑)