夜会ハウスにて、

ニノの後半戦(後半戦………?前半から、えらいブレイクタイム長かったな……💧あれで終わったのかと思ってた)




登場早々、

『メンバーに会ったら言おうと思ってたんだけど………』

と、翔くん。



ドラマ撮影現場で、

嵐グッズ(エコバックやブランケット)を持った嵐ファンと、遭遇した話をしてくれていましたね。



『嵐のファンの人達って、有難いことに、”あ!あぁっ!!”(はしゃいで騒ぐ)ってことが、あんまなくて……』


『対等なのね(笑)対等……とんとんなの、関係が(笑)』


『”撮影でしょ?頑張ってね”みたいな(笑)』


『あー、分かるかも。それあるかもね。昔からあるよね』




な、磁石2人。



対等では、勿論ない(笑)




落ち着いてるように見えても。

ファンの内情は、

ものすごくドキドキしている筈だ(笑)




でも。


好きだからこそ。


大好きだからこそ。



迷惑かけちゃダメだ───

と、思うファンが多いのも、事実で。



きっと。



街中で、ふいに会ったりしたら。


めちゃくちゃ嬉しくて、

はしゃぎたいくらいだけど───



自分の事情より、

相手の状況判断をしてしまうから、

ということも、あるだろうと思う。




自分が騒いだことで、

みんなにバレて、

騒ぎになったらえらいことになる……と。

(ま、ドラマ撮影現場の場合は、また違う気もするけれど……)





自分が1人でいる時か。


誰か知り合いといる時か。


嵐ファン同士でいる時か……でも、

微妙に違うかもしれない。




そして。


当の嵐さんが、

プライベートか仕事か……でも、違うだろう。








落ち着いて見えているなら、

それはそれで、

迷惑になっていないということなので、

ファンとしては、喜ぶべきか……(笑)(;^_^A




翔くんが、

ジェスチャーで見せてくれた程、

落ち着いている人は、

まず、

いないだろうけど……



頭を下げるのが精一杯なファンも、

かなり、多いんじゃないかな……(●゚ェ゚))コクコク






『きゃ~~~!♥』

は、なくて。


平気な顔をしているように見えても。



実は、

ド緊張している筈───

(((*〃゚艸゚))♥┣¨キ♥┣¨キ♥ ドキ♥┣“キ♥

(しゃべったら心臓口から飛び出ちゃう……とかいう、そんな気持ち…(>艸<))










そして。


ニノは。


夜会ハウスに、

駄菓子を持ち込んでたんですね~✿


後半戦では、

その様子が放送されてました。



駄菓子選手権なるものが開催され。

自分にとっての1番を選んでましたね。




懐かしいなぁ~


そういえば、最近は食べてないよな。


子供達が小さい頃は、

結構、いろんなものを買ってたけど………




因みに、

翔くんは『焼肉さん太郎』

ニノは『キャベツ太郎』

を、選んでましたね。

(示し合わせたように”太郎並び”(笑))



駄菓子……というと。


つい最近レポした雑誌にも。


確か。


智くんは子供の頃、

駄菓子屋さんで『メロン味のお菓子』を食べながらマンガを読んでた………


っていう話をしていたよな………


メロン味のお菓子って、何?(^。^;)



その、何か…… 

っていうのが出てこないのは、

智くん自身もよく分かってなかったのかも………


駄菓子屋さんにありそうな、

メロン味のお菓子って言ったら───


 
この辺り……かな?

当時20円くらい………
って言ってたし。
(もっと他にもあるかな……?)



ってか。

やっぱ、
メロンが好きなんだな………智くん(笑)


かき氷のシロップも、
メロン味……
って答えていたこと何度かありましたね~
(相葉ちゃんも、子供の頃メロン味を食べてた……って、どこかの雑誌で……言ってたような……)




そういえば。

NHKの、
『嵐の明日に架ける旅』で、
潤くんが訪れていた、
京都の桂高校の生徒さんが復活させた桂うり。

その桂うりをシロップにしたかき氷が、
お土産としてスタジオに登場して、
メンバーみんなで、
食べていたことがありましたね~

『何のシロップだと思いますか?』
と、潤くんに聞かれて、
ニノだったかな?
『メロン味!』
と、答えていたのは──

メロンのような味と香り………の、あれ。


他のメンバーも美味しいと言っていたけれど………


智くん、
『うまい』
と、黙々と食べてましたもんね(笑)







そして。
2018年には。

non-noで、
潤智の『サシノミノアラシII』で、
駄菓子バーへ行ってましたね~



夜会ハウスで不思議がってた(笑)
『モロッコヨーグル』


『サシノミノアラシII』で、
確か、登場していたような………?


どうでしたっけ?


当時、
こんなツイートもして下さってましたね。