金曜の24時から放送された、
相葉ちゃんのレコメンで、
リスナーさんに、
『2020年、私の漢字は”嵐”です。相葉ちゃんの漢字は何ですか?』
と、聞かれ。

相葉ちゃんは、
ほんの少し悩んで、
『模索』と、答えた…………





確かに。

思うようにいかず。

手探りで、
探し続けた2020年……ですよね……



やりたかったことが、
出来ないままであることも。

きっと、
5人の心には、
何かを、
残しているだろうとは思う……


けれど。

出来る限りのことを、
全力でやってくれた───



ファンとしては、
感謝の日々だけど………




5人の心の内は、
ファンよりも、
もっと、
複雑なのだろうと思う………






そんな、
話の後に。

相葉ちゃんがかけてくれたのが、
『Miles away』だった。



智くんが、
作品展の絵を描きながら、
ずっと、
聴いていた───

と、言っていた、
この歌。




2016年に、
初めて聴いた瞬間から、
この歌は、
今も変わらずに好きだけど………



私。

基本的には、
あまり歌詞って頭に入ってなくて……
(いつまで経っても変わらない…💧)
音で、感じるものが好きだ……



なので。



改めて、
最初から、
最後まで、
歌詞に注目して聴いていると。



より。


何かが、
胸に広がっていく────




それが。


何──とは、
断言出来ない……





ただ。

無性に、
切なくなった──






遥かな先(未来)を歌う、この歌。

様々なフレーズがある……




♪~明日への Promises  
        繰り返していく My life
        それぞれの One way
        生まれてゆく My story
        たとえ Miles away
        いいさ Faraway
        放たれた光の果て 
        共に Sailing days

        重なるフレーズ  幾千の夢


        まだ知らないその先へ 
        行こうSailing days 


        繰り返してゆく My life~♪





定かでない、未来の約束───


刻んできた、
5人の絆が、
ずっと、
確かな鼓動となって、
今も、まだ繰り返されている───


例え、
物理的な距離が、
遠く離れていたとしても───





また。

そんな未来を夢みて───


今、
時を刻んでいく──

そんなものを、
感じさせられた…………









初っ端。

自然薯ごっこをする───
という、
リスナーさんからの投稿に。


ラジオだけど。


相葉ちゃんの、
優しい笑顔が見える気がした──