ハワイの、ほぼ1年後に行われた、
彼ら5人が、
強く願っていた宮城でのコンサート。

9月19日、20日、22日、23日……
と、4日間開催され。

コンサートのない21日。
翔くんがZeroへの出演の為に、
東京へと帰ったのも印象に残る……


様々な事で。
印象の強い、
いろんな事があった、このコンサート。

被災地という事で。
いろんなコラボもあった──

当時。
テレビで、
本当にいろんな特集を組んでいただいていた……

そんな記憶がある。




オープニングで、
驚きの登場をした彼ら。

これは、誰のアイデアだったんですかね?

『ワイルド アット ハート』
頭上高くに登場した、至極小さく見える彼ら。
イントロが終わると共に、
地上からジャンプアップで現れる───


これは。

初日は。
会場のみんなはびっくりしただろうな……
と、思う。

今の時代。
Twitterやなんかにレポが上がるから、
2日目以降では、
知っていたファンもいただろうけれど……




『PIKA★NCHI』では。
モデルズの後ろで、
目を見合わせて、
楽しそうに笑っている山と磁石、それぞれの姿。


この姿を映像で確認した時に。

何か。
泣いたなぁ………(笑)

あぁ。
メンバーがいてくれれば、
智くんは大丈夫なんだな………

智くんが笑ってる…….˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.❤︎.*
と、思って。



だって。

このDVDでは。
必死に、智くんの笑顔を探していたから……




『Happiness』『Troublemaker』での、
空中遊泳みたいな演出には、
度肝を抜かれたけど…(笑)

だって。
怖いですよ、あれ。

柵のない、
ベルトだけの状態。

勿論。
万全を期してはいるんだろうけど………


高所恐怖症でもない自分が、
そう思うんだから……

翔くん、凄いわ……
と、何故か上から目線で見てしまう(笑)

隣で相葉ちゃんが身を乗り出した時には、
思わず、その肩を、
翔くん、抱いてましたけどね(✿´ω`✿)

翔くんからしたら、
相葉ちゃんの行動は、
きっと恐怖なんだろう……(笑)



『青空の下、キミのとなり』
このイントロ部分で。
真正面から向き合う振りのある、潤智。

智くんをガン見してニヤッと笑う潤くんと、
ガン見されて、
思わず笑っちゃいそうになるのを、
耐える智くん(笑)


ここでも。

泣きそうになる……っていう。

いやはや。
もう、涙腺がおかし過ぎるから……(((;^_^A



でもって。
このコンサートでは。

最初の挨拶を。
メンバーで、とりかえっこしていた事でも、
印象が強い。
シャッフルを楽しむ人達(笑)


潤くんになりきって。
『俺ら5人で、5万2000人幸せにしてやるよ』
な、相葉ちゃんが、
笑いもなく、
ただ、普通にかっこよくて、
ちょっときゅんとする……っていう(笑)💚

その端で。
『俺、あんな?』
って感じで、
智くんに確かめてる潤くんと、苦笑いの智くんꉂꉂ(>ᗜ<*)(笑)


『いらっしゃいませぇ~』
な、ニノ仕様な翔くんが可愛過ぎる。
この挨拶、可愛いよ、やっぱり。

でも。
私的に。
シャッフル挨拶の中で、
1番、違和感なかったかも……♥

ニノのこの可愛い挨拶も、
モノにする翔くんが……٩(ˊᗜˋ*)و*ೄ‧♪


相葉ちゃんの『デジタリアン』な、挨拶。
『ねぇねぇ、足んないってよ』を。
可愛く、
見事に、
そして、
忠実に、再現してみせたニノ(笑)
パタパタ走る感じが、
ニノの走る姿って、何で可愛いんだろ……
(あれ?私だけかな?💧)
何ともキュートでやられる………(///∇///)💛


そして。

智くんの高音『はぁ~~い!』を、
全力で、頑張る潤くん。
喉の調子を探ってましたね(笑)

ファンからの、
『でいっ!\(^o^)/』
の後の。
『よろしくぅ~~』
が、力が抜けた感じになる(笑)
潤くんイメージの智くんらしい(´^ω^`)www


智くんの、
翔くんなりきりが、長過ぎる件(笑)

『Hey!調子はどうだー、宮城ーっ!』
これをやる為に。
『THE  DIGITALIAN』のDVDを見て勉強したと、
言ってましたもんね!

時間を調整する為──というのが、
何処までどうなのか……
判断がつきかね、
若干、探り探りな感じに見えるところが、
何とも可愛い……戸惑い気味の煽り💙

渋い表情で、やっているのが、
余計に可愛いって………何だろ?(笑)




そして。
こちらのコンサートでは。

新たなソロではなく。
既存曲のソロが、それぞれにありました。





相葉ちゃんの、ソロは。
『じゃなくて』

この歌。
元々、キュートで好きな上に。
何と言うか……

この時の、この。
極々、シンプルな衣装にやられる………

色気がヤバい──と、感じる私が、
何か、おかしいのだろうか……

怖いくらいに、
セクシーでかっこいいんだが………(இ௰இ`。)💚

細い手足や腰周りが、
いつもより強調されている──
と、感じるのは、私服に近いからかな。

元の『Beautiful World』よりも、
こちらの方が、私は、何か好きです💚



ニノは、
『20825日目の曲』

お母さんへと歌った歌。
ちょうど誕生日に聴いた……という、
お母さんからの直筆のお手紙も、
今回は、
紹介されていましたね。


ニノも。
この衣装が可愛い。

私、この手の、
可愛らしい衣装の方がやっぱり好きだな。

この後の衣装との兼ね合いで、
必然的に、
これになったんだろうけど…


『LOVE』の時もそうだが、
この歌を歌うニノは、
ちょっと、
はにかんでいるように私には見えて、
堪らなく可愛いんだが……💛


お母さんからの手紙の最後。
P.S.   この曲は、私の1番好きな曲です。

ニノの、
ちょっと素直になれず照れ屋な感じは、
お母さんからの流れかな……(笑)
と、思わせる可愛らしさが見え隠れする……




潤くんは、
『Come back to me』

アリーナの上を、
とても綺麗に、
線を描くように飛ぶ潤くんが、
とても、楽しそうだ。

この歌。
野外に凄く合うなぁと、改めて思った。


宙吊り状態。

腰の辺りを、
4本のワイヤーで吊られているだけの潤くん。

全く、ふらふらする事なく、
しっかりと自分で制御しているのが、
いやはや、凄い人だな……

親子席に近付いて、
その真ん前で、
止まって歌う潤くんがいましたね~

子供達を見つけると、
よく反応している姿を見る………

とっても、
潤くんらしい、素敵な瞬間です(´,,•ω•,,)💜.*・゚ 




翔くんは、
『Hip Pop Boogie Chapter II』

歌詞を変えて、新しくなってました。

歌への。
歌詞への。

翔くんの想いを感じる。


♪~”このメンツです”~
で、モニターに登場した4人。

翔くんの、こういうところにきゅんとくる。


時が過ぎて──
少しずつ変わった歌詞。


♪~”道なき道を 歩いてく”~
が。
♪~”君たちとなら 歩いてく”~

♪~”迎合せず ただマイペース”~
が。
♪~”栄光へとまだマイペース”~


♪~”蒔いてた種たち 咲いてく”~
が。
♪~”咲いてる花たち 抱いてる”~


~”道がないなら 創ればいい
          その先例え果てていたとしても”~
が。
♪~”道がないなら創ればいい
          その先果てない道歩いてこう”~


ほんの少し、
過去に想像した未来から変わった今。

意欲的に未来を見ていたあの時から。
未来へと希望を繋ぐ為の、
未来の夢を見る為の、
優しい気持ちが込められている……
そんな気がして。

今。
聴いても。

とても、しっくりとくる歌。

果てしなく、続く道。

何処へ向けてなのか。
何を目指しているのか。

ただ、変わらないのは。
5人で、横に並んでいる───
という事。




~”MY LIFE IS MY MESSAGE”~

この。
ガンジーの名言は。

少し前の記事にも書いたが……

『私の人生全てが、私からのメッセージだ』
は、あまりに有名。

これを引用する翔くんは、さすがだ。

確かに、
翔くんは、これを体現しているな……と、思う。

翔くんからは、
何故か、
凄く強い生命を感じているから……




智くんは。
『two』

この歌。
息を詰めて、見ていたな………

歌う、智くんは。
とても心を込めて歌っているのを感じる──

歌う事に。
パフォーマンスする事に。
彼の誠実さが見える……


最後に。
自らの手から、
花吹雪が舞う演出がある……

階段を上る直前には、
既に握りしめているから、
その少し前に、右手が胸のところにある……

そこで。
手の中に握ったのかな………

最初に見た時。
全く気付いてなかったので、
はっとした記憶がある。

下から、
ぶわっと舞い上がるその紙吹雪に、
少し、解き放たれた切なさを感じる……


切ない歌を歌うからと言って。
智くんが切ない表情をしているとは、
その限りではない。

とはいえ。
あのロングトーンに、
やはり、心が揺さぶられる………

最後の、
その表情に……


いつでも。

どんな時でも。

智くんには、幸せでいて欲しい───
ただ。
それだけだ………







そして。

ソロ以外の演出では。
ニノのソロ後の、
ピンクの衣装で歌う『ZERO-G』が、好きだ。

アルバムのMVの時の、
あの衣装も、可愛くて大好きだったけど……

動きに合わせて、
風に乗って、
ひらひらとするのがキュートなこの衣装……

踊っている彼らが、
何とも言えず好きだな───



合唱部の高校生達とコラボした、
『感謝カンゲキ雨嵐』には。

想像したよりも、
感動した事を覚えている──


『A・RA・SHI』に、匹敵するくらい、
沢山歌われてきた気がする、
この『感謝カンゲキ雨嵐』


暮れゆく宮城の空に、
沢山の声が重なり、
層となって、
スタジアムから上空へと抜けてゆく───

見上げた空には、
高く、
そして。
広がる未来──

このコラボ。

心が透く──
とっても素敵な、
優しさに溢れるコラボだったな……
(´,,•ω•,,)💙❤💚💛💜


衣装も、
智くんの絵を、
デザインとして取り入れてくれてますね。



そして。
MCで、冒頭のシャッフルした挨拶の事を、
話していました(✿´ω`✿)


「で、大野さんがさ」
と、言われて、少し戸惑う智くん。
『え……俺、何かやらかした?』
みたいな不安気な顔で、翔くんを見る。

「私の、僕の挨拶をやって下さったじゃない」
「……はい」
「そうそう。今回1番の目玉ですよ、あそこ(笑)」

ニノの言葉に、
思わず、笑っちゃうメンバー。

「随分、序盤にあったね、目玉(笑)」
「もう目玉終わっちゃったの?(笑)」
「終わっちゃいましたよ(笑)」
「松本さん、気になるとこありませんでした?大野さんの……」
「今日ですよね?」
「はいはい」
「今日、ありましたよ」
「……え?うそ……」
落ち着きなく、きょろきょろする智くん(笑)
「何か、あの……何だろうな…(笑)」
と、にやっと笑う潤くん。

不安気に潤くんの言葉を待っている智くんが、
何とも愛おしい(///∇///)💙.*・゚ 

「あのね、慣れてないからしょうがないんだと思うんですけど…」
「はい」
「いろんな事に、びくびくしながらやり過ぎ」
を、聞いて。
「あははははは…(笑)」
くず折れて笑う智くん。

「このタイミングで、これ言わなきゃっていうのに、何か、こう……(笑)頭がね、そっちに行き過ぎてますよ(笑)」
確かに、ちょっと不安げにも見えましたしね。


「僕が気になったのはね。最初、調子聞くじゃない?……で、間に、いろいろ聞くじゃない」
「はい」
「でも、時間余っちゃったのかな?」
「……んふふふ(笑)」
「”本当に調子はどうだ?”って、言ったでしょ?」
翔くんに指さされて、
一瞬、笑いながらしゃがみ込む智くん"(ノ*>∀<)ノ

ちんまりしているその姿が、
あまりに、可愛いのだが……(இ௰இ`。)💙.*

「”本当に”って、何?(笑)」
笑いながら問い詰めてくる翔くん。
「ほん……凄かったよ(笑)……”本当に調子はどうだ 
Say ARASHI!”」
「あははははは(笑)」
「(ファンが)言う暇もないの?(笑)」
「お前の調子が悪いんじゃねぇか……って」
「確かに(笑)確かに(笑)」
「絶不調じゃねぇかって」
「……難しいね、あれ…(笑)」
ぽつりとしみじみ言う智くん(❁´ω`❁)


あたり前に。
前後の尺を考えながら、
コールアンドレスポンスする翔くんの事を。

よりリアルに。
凄いな……
と、この経験で思ったんだろうな……


ちょっと早く言ったら、
”ARASHI”まで余っちゃったりするから、
中々、難しかった……と、言った智くん。

でも。
今日、イケてたと思うよ──
と、自信をのぞかせた智くん提唱の、
翔くんあるあるポーズ(笑)

「あの、こういう……こういうポーズしない?」
な、智くんによる翔くんものまねに。

口を大きく開けて、
素で、声なく、爆笑する潤くん(^。^;)

「──俺、する?(笑)」
「するする!(笑)」
「するよ」
「──(笑)俺する?」
自分では分からず、
もう1回、聞いちゃう翔くん。

「するよ。俺やりながら思ったもん」
「するんだよ。本人は分かんないかもしんないけど、するんだよ(笑)」
と、後押ししてくる潤くん(^。^;)

「もう1回、やって」
と、翔くんからリクエストを受けて。

「調子はどう……」
”だ”を、言わずに、
ファンに訊ねる感じ?(笑)で。
腰の辺りに手を当てて、
ちょっと上を見る……な図の智くん。

その時、爪先を揃える……という技も(笑)
「ひゃはははは(笑)……やってやって」
爆笑の相葉ちゃんに、
いつもをリクエストされた翔くん。

で。

実践してみたら。
「……!やってるわ!やってるわ、やってるわ」
と、無意識な自分に狼狽える翔くん(❁´ω`❁)

「ちょっとなってるね(笑)」
「ちょっとなる(笑)」
ふふふ、な山。


メンバーシャッフル面白かったですよね。

自分の頭の中のイメージ像で、
作り込んでくるモデルズも(笑)

「大野智の普段のイメージを、自分で膨らましたら、こうなった…….」
な、菩薩を表現する潤くん。
「こういう…こういう感じ……」
と。
目を細めて、慈しむ様子を再現する(笑)
 


そして。
以前。
智くん翔くん相葉ちゃんの3人で来た、
この、ひとめぼれスタジアム。
(一緒じゃなかった潤くん曰く、2002年らしい(笑))

日韓W杯の時にサッカーを観た、
例の、
雨に打たれた話もしてましたね(笑)

智くん、
凄く印象に残ってんだろうな……(❁´ω`❁)



お祭りver.な、
『ハダシの未来』『CARNIVAL NIGHT part 2』も、ありましたね。

~4 2 3 4 トトントトン~の。
”しーにーさんしー”の伸ばす”しー”の、
背伸びの仕方が、やけに可愛いニノ(///∇///)💛

手首を使った、ひらひらさせる手の動きが、
相変わらず、
指先まで何だか美しい智くん。

なのに。
クラップが可愛過ぎる……っていう(笑)

扇子を使った『CARNIVALNIGHT part 2 』
この踊りに、ちょいツボるꉂꉂ(>ᗜ<*)(笑)


そして。
この収録日は、
Mステ出演の日でもあったから、
『GUTS!』での、
例の智くんの、最後のアップがちらっとありました。

Mステで、あれを見て。
智くんが楽しんでくれている……と。
ほんの少し、
安心した自分を思い出す。



宮城───と、言えば。
この歌を、やはり。
思い浮かべる……

『ユメニカケル』

あの『愛を叫べ』のMVにあった、
会見での様子………

最後には。
飛び立つ飛行機を、
ただ、静かに見つめる智くんを、思い出す。

その全てが、印象的な、メイキング映像。


宮城の地で。

野外で。

この歌が歌われる、こと──


ただ、ただ。

空に吸い込まれていくように、
暗い空に響き渡る、
その歌声が──


繊細な心に触れた感じがして、
そんな気もなく、
涙腺を刺激してくる。




そこにある空気は、

とても、澄んで見えた───