ベトナム人だけが 悪いではありません | 須坂動物園のくまひゃんのブログ

須坂動物園のくまひゃんのブログ

動物園の関係者では、有りませんが、生き物なんでも大好きです。新しいことは苦手ですが、豊富な人生経験。年の功が誰かの・何かの役に立てばとの思いでブログをはじめたのですが、気がつけば若い方に励まされてばかり、感謝、感謝の毎日です。

松本など4県連続の山あい民家強盗 ベトナム人2人を再逮捕 栃木の被害者のキャッシュカード使い40万円を引き出した疑い 犯行直後に群馬県内のコンビニで いずれも容疑を否認

 
松本市や関東周辺の山あいで相次いだ強盗事件に関連した捜査で逮捕されたベトナム人の男2人が、栃木県の強盗事件の被害者のキャッシュカードを使って現金40万円を引きだしたとして5日午前、再逮捕されました。 盗みの疑いで再逮捕されたのは、いずれもベトナム国籍で、群馬県藤岡市の自称内装工 ホアン・フー・ホア容疑者25歳と、群馬県太田市の無職 マイ・ヴァン・シー容疑者23歳です。 調べによりますと2人は、栃木県日光市で起きた強盗事件から1時間半から2時間半後の4月30日の午前2時半ごろ、群馬県伊勢崎市内のコンビニエンスストアで、被害者の男性のキャッシュカードを使って、2回にわたって現金合わせて40万円を引き出した疑いがもたれています。 2人は今年4月から5月にかけて、長野県松本市など4県の山あいで起きた強盗事件に関与したとみられていて、これまでにホアン容疑者は窃盗未遂の疑いで、マイ容疑者は不法残留の疑いで、逮捕されていました。 いずれも容疑を否認しているということです。 警察は、2人が群馬県を拠点に、各地の強盗事件に関与したとみて調べています。
 
外国人摘発、ベトナムが最多3400人…9年前の3倍・来日後の生活苦要因
 

昨年警察に摘発された来日外国人9548人のうち、ベトナム国籍が最多の3432人に上ったことが警察庁のまとめでわかった。本国のブローカーに多額の金を払って来日し、金に困って犯罪に手を染めるケースが目立つことから、警察庁はベトナムの治安当局とブローカー対策などについて協議している。

9年前の2013年は、来日外国人全体の摘発人数が9884人で、うちベトナム人は

118人だった。全体の摘発人数が減る中、ベトナム人の摘発は約3倍に増えていた。

 背景には、技能実習制度などで来日する人の増加がある。13年末の在留ベトナム人は7万2256人だったが、21年末には43万2934人に増加。技能実習での在留は昨年6月末時点で約18万人に上った。一部の実習生は本国で借金をしてブローカーに払う金を調達しているという。来日後に金に困り、犯罪グループの指示を受けて転売目的で盗みなどを繰り返すベトナム人が目立っている。昨年摘発されたベトナム人の刑法犯のうち53・8%が万引きだった。