「何に見える?」あなたが隠し持つ“本当の強み”がわかる心理テスト
あなたの強みや特徴はなんでしょうか?意外と自分では気付いていない強みがあるかもしれません。心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答え下さい。
1.パフ
2.ダイヤル
3.「侵入禁止」の標識
4.釜蓋
1.パフに見えた人は、「楽観的なところ」
図形がパフに見えた人が隠し持つ強みは、楽観的なところでしょう。外見からはわからないかもしれませんが、あなたは心の中で楽しい情景をすぐに思い浮かべることができるようです。
このタイプの人は、現実世界でどんなに辛いことがあっても、楽観的なおかげですぐに乗り越えることができるでしょう。人生を楽しむことに長けているとも言えそうです。
またあなたは、表現力が豊かで幅広く引き出しをたくさん持っているようです。それを表に出していくことで、色々なタイプの人と付き合うことができたり、仕事で様々なアイデアを出せたりするかもしれません。
2.ダイヤルに見えた人は、「律儀なところ」
図形がダイヤルに見えた人が隠し持つ強みは、律儀なところでしょう。あなたは人に対してとても礼儀正しく、お礼を丁寧にする人のようです。
このタイプの人は、誰に対しても優しくすることができるので、どこに行っても好印象を持たれることでしょう。挨拶や礼儀作法がしっかりと身に付いていて、TPOに合わせたマナーで対応することができているのではないでしょうか。相手にしてもらったことに対して、言葉だけでなく行動でも感謝の気持を表すことを忘れていないのかもしれません。
今まで表向きにしていなかったあなたの律儀さを、アピールできる場面を増やすとよいかもしれません。性別を問わず幅広い年齢の人から信頼を得ることができ、さらに厚い支持を得られるでしょう。
3.「侵入禁止」の標識に見えた人は、「センスがある」
図形が「侵入禁止」の標識に見えた人が隠し持つ強みは、センスがあるところでしょう。あなたには優れた観察力と洞察力があり、独自の感性を大事にしている可能性があります。
このタイプの人は、あなたが良いと思っていることを形にすることが得意なようです。オリジナリティがあり、言葉に表したり形で表したりすることに長けているようです。今まで誰も持っていなかったユニークな発想を生み出すことができるかもしれません。
あなたがそつなく平然とこなしてしまうことも、周りの人から見たら、「それはあなただから出来るんですよ」ということが今までにもあったかもしれません。それはあなたのセンスの賜物かもしれません。これまで以上にあなたのセンスのよさをアピールしていくとよいかもしれません。
4.釜蓋に見えた人は、「常識にとらわれない感性を持っている」
図形が釜蓋に見えた人が隠し持つ強みは、常識にとらわれない感性を持っているところでしょう。今まで目立たないようにしていたかもしれませんが、あなたには大胆な発想力があり、みんなの予想を覆すようなアイデアを持っている可能性があります。
このタイプの人は、非常識なわけではなく、常識的な考えは持っているでしょう。しかし、常識にとらわれて今まで通りのやり方を続けていては、新しいものは生まれないということに気が付いているようです。そこがあなたの人より秀でたところかもしれません。
ルールを違う視点から見たり、ルールをうまく利用することができるあなたは、新しい発見や発明を生み出すことができるかもしれません。これからも更に、あなたのルールにしばられない感性に磨きをかけてアピールしていくとよいかもしれません。
まだ8月だというのに、、既に秋雨前線が停滞していて天気図は秋・・・・・
気持ちは山のキノコ・・・・・見上げれば、西の飯綱も東の志賀高原、東南の菅平も雲の中
コロナは心配ないと思うのだけれど、みんなが大変な時に遊びに行くのは気が引けるんですよね・・・・・・そわそわそわ・・・・・
今年も自重しなきゃいけないかなぁ