7/2(月) 6:49配信
週間天気予報 週後半、関東は戻り梅雨に


8日までは、間違いなく梅雨。
梅雨の中休みと戻り梅雨・・・・・間違えましたとは言わないと思う
なんて話は置いといて
おまけ
ベスト16の日本、賞金13億円 W杯ロシア大会
【カザン共同】サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会で2日の決勝トーナメント1回戦で敗れ、ベスト16の成績を残した日本は賞金1200万ドル(約13億3千万円)を受け取る。このほかに参加費150万ドルも与えられる。
今大会の優勝賞金は前回から300万ドル増の3800万ドル(約42億円)で準優勝は2800万ドル、3位は2400万ドル。ベスト8ならば1600万ドルが授与される。
最もランクの低いグループステージ敗退国には800万ドル(約9億円)が支払われる。また、出場全32カ国には大会準備費として150万ドルが分配される予定で、出場国は最低でも950万ドル(約11億円)の分配金が保証されている。
日本は約15億円ということのようです。
おまけのおまけ
「世界で最も評判良い国」
米国コンサルティング企業「Reputation Institute」(以下、RI)の国別評判調査で、昨年3位だったスウェーデン(81.7点)が、今年は社会福祉と男女平等で高い点数を獲得して1位にランクインした。これより0.1ポイント及ばなかったフィンランド(81.6点)は昨年7位から5ランクアップして2位となった。
RIの世界国別評判ランキングは、経済規模上位55カ国を対象に環境/暮らしの質/社会の安全/政府の透明性/経済現況などの項目点数を合算して国別にランク付けしている。
今年の調査で、トップ10は欧州6カ国(スウェーデン、フィンランド、スイス、ノルウェー、デンマーク、オランダ)が占め、オーストラリアとニュージーランドが昨年に続き上位圏を維持した。昨年1位だったカナダは7位にランクダウンし、アジアでは日本が昨年12位から4ランクアップの8位でトップ10入りを果たした。
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア。。。。人気ないね