一番目 なぜ、でっち上げ慰安婦で騒ぐか | 須坂動物園のくまひゃんのブログ

須坂動物園のくまひゃんのブログ

動物園の関係者では、有りませんが、生き物なんでも大好きです。新しいことは苦手ですが、豊富な人生経験。年の功が誰かの・何かの役に立てばとの思いでブログをはじめたのですが、気がつけば若い方に励まされてばかり、感謝、感謝の毎日です。

ソ連はアメリカに勝てる何もないから、時代遅れの新兵器開発

中国は独裁国家に後戻り

北は時代遅れの武力開発を進めたあまり、経済的にも国民生活も困窮し、

アメリカに敗北宣言(死んだふりです)したようです

日本がどのような対応をとるかが話題になるでしょうけど「拉致問題解決」程度(保証金は取れないでしょ!)で、経済援助などもってのほか、甘い顔しては、絶対にダメです

 

日本は「もりかけ」お蕎麦屋さん遊びしている場合じゃあないんですけどね~

 

沢山ある話題の中で、一番苦になるのが、お隣さん。

半島のこと

 

まだね~

民主国家なんて言うには遠いよね~ 

そだね~

 

以前も記事にしましたが歴代大統領の結末

 

吉田茂

中略

橋本龍太郎
小渕恵三

森喜朗

小泉純一郎

安倍晋三

福田康夫

麻生太郎

鳩山邦夫

菅直人

野田佳彦

安倍晋三

もし、上記と同じだったら、どうしますか?

 

怪しい人も無くはないし、角栄さんは逮捕されてはいますが・・・・私利私欲じゃあないし、政治的に仕方なかったんですよね

 

(日本の10倍の人口の中国との国交回復は、日本の経済発展のためには絶対不可欠でした・・・が。

経団連主導の政府とは交渉に応じない・・・要するに福田武夫じゃあダメと言われ、白羽の矢が立ったのが、角栄さん。

よっしゃ!と引き受けたが、経団連に変わる資金源が必要・・・・・ロッキード

と想像されます・・・・・脱線はこれでやめ。)

 

でありながら、何も変わらないのが、半島の政治、選挙、国民・・・・

70年以上も前の慰安婦をいまさらでっち上げ問題化している状況じゃないでしょ!

(内政干渉といわれちゃうでしょうが)

なのに、なんで?

そのあたりを、解説してみたいと思っております

続きは後日