明日は氷点下 | 須坂動物園のくまひゃんのブログ

須坂動物園のくまひゃんのブログ

動物園の関係者では、有りませんが、生き物なんでも大好きです。新しいことは苦手ですが、豊富な人生経験。年の功が誰かの・何かの役に立てばとの思いでブログをはじめたのですが、気がつけば若い方に励まされてばかり、感謝、感謝の毎日です。

 トイレットペーパーもおコメもインスタントラーメンなどなど、不足する心配はないとのことだけれど、売り場はカラッポ。

 今日は、もやしと、納豆が昼過ぎには売り切れていた、納豆の生産は主に茨城とのことなので、しばらくはだめかなぁ・・・・・・ぶつぶつ・・・・・キャベツも白菜も高いから、もやしが無いとこまるんだよね・・・・・ピーマンは5個150円だった。


 近所の八百屋さん、お肉屋さん、魚屋さん、豆腐屋さんとか、小さな食品工場が閉鎖を余儀なくされた大企業優先主義の政治の付けは大きいけど、悔やんでも愚痴ってても、仕方ないから、とにかく元気出してがんばろうと、思った矢先今朝は積雪5センチ、明日も寒いらしい・・・暖房なしはきついだろうなぁ・・・


今日は、独り言でした。