油断召されるなかれ! | 須坂動物園のくまひゃんのブログ

須坂動物園のくまひゃんのブログ

動物園の関係者では、有りませんが、生き物なんでも大好きです。新しいことは苦手ですが、豊富な人生経験。年の功が誰かの・何かの役に立てばとの思いでブログをはじめたのですが、気がつけば若い方に励まされてばかり、感謝、感謝の毎日です。

ひと足お先にぃ・・・・

新型インフルエンザ:児童2人が感染 松本・学年閉鎖 /長野

 県は25日、松本市内の小学校の3年生の児童12人が発熱などの症状を訴え、うち2人から新型インフルエンザの感染が確認されたと発表した。この小学校の3学年は25日から学年閉鎖した。新型インフルエンザの集団発生は6月7日以来、15週ぶり。

 県健康長寿課によると、24日に3学年の児童42人中11人が発熱などの症状で欠席。うち2人にPCR(遺伝子)検査を実施したところ、新型インフルエンザの感染を確認したという。

毎日新聞 2010年9月27日 地方版


8月10日
世界保健機関(WHO)は世界的大流行の終息を宣言
8月27日
新型インフルエンザ対策本部(本部長・菅直人首相)は国内の大流行(パンデミック)の終息を宣言
流行りもの好きな県民性・・・・・とはいうものの、
予防接種が始まるまえの集団発生・・・・・持病を抱えている方やその家族はいささか心配
みなさ~ん!うがい手洗い・・・・ピーマン、マスク。
人ごみにでる時には、気をつけてくださいね


小さな声でぶつぶつ・・・・
寒いので、なべでもと思い、近所のスーパーへ・・・・ナスとミョウガとピーマンは安いんだけど
白菜2分の1が256円 4分の1で128円・・・・まだ春菊はないし・・・・・・

くま家では「暖かい冷奴」と呼んでいるが、トーフだけの湯豆腐・・・・・・
長ネギとシラタキ・・・・キャベツともやし入れようかなぁ・・・・
マーボ豆腐・・・・・・・・にしようかなぁ
マーボーナスかなぁ・・・・
なかなか・・・・決まらない・・・・・・
だ~ね・・・・だぉ。