インフル,定期報告 | 須坂動物園のくまひゃんのブログ

須坂動物園のくまひゃんのブログ

動物園の関係者では、有りませんが、生き物なんでも大好きです。新しいことは苦手ですが、豊富な人生経験。年の功が誰かの・何かの役に立てばとの思いでブログをはじめたのですが、気がつけば若い方に励まされてばかり、感謝、感謝の毎日です。

 病気見舞いと葬儀が数件重なり県外を含め奔走・・・・青くなったり、ホッとしたり,慌しい一月でした、せめてもの救いは、今の季節としては,信じられないほど暖かな日・・・・・(豆まきの頃の天気でしたよ)が続いたことかなぁ~。でも来週はまた今年の正月並みの大寒波・・・・予報では-5度以下の日が連続しています・・・・・だけどぉ,もう二月のなるしね、昼間は気温上がと思われるので、気持ち的には、るんるん・・・・・

となればいいのだが。今日と明日かけて、2月15日に迫った身内の脳の大手術を控え、せめてもと病気快癒を願い、お守りをいただきに行ってきます。

 そうこうしているうちにオリンピック・・・・・気が紛れてくれるかも

達者一番!

友達二番

お金は・・・・・・何番?


定期報告で~す。

今週
須坂動物園のくまひゃんのブログ


先週
須坂動物園のくまひゃんのブログ


2010年第3週(1月18日~24日)のインフルエンザの定点当たり報告数

9.03 (前週の8.13より増加
1
週間に受診した患者数の推計値

48万人(横ばい)

これまでの累積の推計受診患者数

1,971万人
都道府県別

沖縄県36.72

宮崎県17.80

山梨県17.55

静岡県17.25

福井県15.59

鹿児島県14.18

熊本県13.43

島根県13.26

愛知県13.21

福島県11.95
33
都道府県では前週よりも増加

10.00を超えているのは19
警報レベルを超えている保健所地域

86箇所(30府県)減少

注意報レベルのみを超えている保健所地域

101箇所(35都道府県)増加