おみくじと、温泉三昧 | 須坂動物園のくまひゃんのブログ

須坂動物園のくまひゃんのブログ

動物園の関係者では、有りませんが、生き物なんでも大好きです。新しいことは苦手ですが、豊富な人生経験。年の功が誰かの・何かの役に立てばとの思いでブログをはじめたのですが、気がつけば若い方に励まされてばかり、感謝、感謝の毎日です。

 東京の南蒲田に住むまだ二十台半ばのお嬢さんが、来月から始める社運をかけたプロジェクトのリーダーに抜擢され、プレッシャー回避と気分転換のために、北信濃(我が家)へ休養にみえていたのですが、けさ、「頑張ります」と元気良く新幹線で帰宅の途についた。チョッと寂しい今朝のくまひゃん・・・・

 

 あちこちの日帰り温泉をはしごしつつ、善光寺さん、米子の御不動さん、戸隠神社、北向き観音・・・・・忙しくお参りしてきたのですが、道すがら、彼女の話を聞きながら、この子もだが、皆んなが今までと同じでは、なり行かない状況におい込まれ、会社の存亡を賭けた、新たな取り組みやら、何やら・・・・大変なんだろうなぁ~・・・・大きな重圧に押しつぶされそうになりながら、悩み、苦しんでいる方も多いのだろうことを感じた・・・がんばれ!!!

 とにかく、皆んながプラス思考しながら、心豊な将来を実現されん事を願い・・・・困った時の仏様。神頼みと言う事でも有りませんが・・・・(結果的には否定できません)

 皆様の分も、手を合わせお参りしたり、おみくじを引いて参りました。御利益のほどは如何に・・・・

 今が最高では困るから、「吉」程度がいい塩梅だよ、と人には言いつつも、心では大いに期待していたくまひゃん・・・・大吉は有りませんでした・・ぐすん・・ごめんなさい・・・ぺこり。

 皆様の一日がいい日でありますように。