食事は気の持ち様で旨くなる | 須坂動物園のくまひゃんのブログ

須坂動物園のくまひゃんのブログ

動物園の関係者では、有りませんが、生き物なんでも大好きです。新しいことは苦手ですが、豊富な人生経験。年の功が誰かの・何かの役に立てばとの思いでブログをはじめたのですが、気がつけば若い方に励まされてばかり、感謝、感謝の毎日です。

【MVP選出ネタ】500円しかなかったら何を食べる? ブログネタ:【MVP選出ネタ】500円しかなかったら何を食べる? 参加中
本文はここから
① 確かに牛丼のチェーン店ならば、豚丼280円、牛丼380円で食べる事もできますし、○○うどんで掛けうどんならば160円とかで食べられますが、トッピングを眺めながらではちょっと惨めな気分になってしまうので×です。
② 長野市近辺には(私が知る限り)ラーメンが350円で食べられるお店が3軒あります。いづれもそこそこ美味しいので、財布の中身の関係なく、食べたくなったとき行きますが、お金が無い時には、旨さが半減してしまうので、やはり×。避けます。
 パンをかじるのも、ほか弁を買ってきて、公園で食べるのも・・・暖かい時期は良いんですが・・・・・・
さて、どうするか?
 意外に知られていないのが、市役所や○TTの食堂。
 安くて案外美味しいんですね、ねらい目は職員が昼食休みになる、5分前・・・・。
 みんなで同じものを食べると美味しいですよ!食べなれたはずのリンゴ一切れや巨峰三粒のおまけが、とても嬉しく感じますよ。
 須坂市役所の食堂の常連のくまひゃんでした。(勿論、私はふつーの市民です)
 都会ならば、出入り自由な学食もあるのでは?皆さんの周りの公共施設はいかがですか?