批判ではありません。誤解の無いように | 須坂動物園のくまひゃんのブログ

須坂動物園のくまひゃんのブログ

動物園の関係者では、有りませんが、生き物なんでも大好きです。新しいことは苦手ですが、豊富な人生経験。年の功が誰かの・何かの役に立てばとの思いでブログをはじめたのですが、気がつけば若い方に励まされてばかり、感謝、感謝の毎日です。

ブログネタ:夏休み、子どもと一緒にどこ行きたい?

参加中

夏休み、子どもと一緒にどこ行きたい?結論は


「子供達が一緒にいってくれる場所」



直感!

「子供達が連れていって欲しい場所」に成らないところが、時代を象徴した話題だなぁ~、という感想を持ちました。



遊びは、人数が多いほうが楽しめますが、団体行動や、子供達だけで遊ぶ機会が乏しい今、親が子供達と楽しめる場所として、まず思いつくのが「遊園地」や、流水も波も、大きな滑り台もある「プール」

自らが遊びを創造しないのだから、子供の想像力や個性が育つはずも無い。



しかし、日頃ストレスがたまっている親父達は昼間から飲んだくれているのが夢。中心はいつしか「昼間から飲む」其処に行き着くのである。しかし遊園地やプールでは侭成らない。

そこで思いつくのがキャンプ場などのアウトドア施設。



しかし子供はゲームが出来なければ、行きたがらない。

蛇口をひねれば、お湯が出る。カチンでガスがつき。ご飯が炊ける時代に、アウトドアなんて、奥様方も迷惑しごく。

そこで、親父達は子供を仲間に引き込もうと、ゲームができる施設を探すのです。



世の飲兵衛親父達を代弁すれば


 昼間から野外バーベキュウが出来て、の近くか、プールがあって、温泉もある。後はゲームが出来たり、託児所があれば完璧ですが、そんな施設、ありませんか。

軽井沢おもちゃ王国
ホテルグリーンプラザ軽井沢
夏はイベント盛りだくさん
お得なクーポンはこちら
ホテルグリーンプラザ軽井沢