今日は、かさこ塾91期卒業生で企む

12月のフェスに向けた打ち合わせ第2回。

 

微力ながら、前回、今回と、

打ち合わせのファシリテーターを

やらせていただいております。

 

会議は、何かを決めるために

話し合うわけだけど、

僕の持論では、

決めることだけを一直線に決めた会議よりも、

決めること以外にも、

思ってることを自由に話しながらも、

なかなか決まらない時間を、

それでも聴き合いながら過ごした会議の方が、

出来上がるチームの力強さが違うと思っている。

 

それはたぶん、それぞれの人間性とも言えるような、

言葉の情報部分以外をお互いが感じ取って、

無意識的な部分で関係性をつくっていくからだと思う。

 

つまり、よりその人らしいところで、

お互いに関係をつむぐからだと思う。

 

決めるべきことだけを話し合う場合、

すごく自分の体の外側のところだけで

つながってるようなもので、

それは利害関係とか損得だけでつながってたりとか、

そういうものは、利害が一致してる間は強いが、

利害がずれた瞬間に終わってしまう。

 

とにかく脆い。

 

でも、利害とは関係のないところで

つながるというのは、

逆に表面上のつながりは見えにくくても、

深いところでつながってるので、

例え今一緒にいる目的が達成されたとしても、

目的がなくなったとしても、

つながりは切れない。

 

僕は少なくとも、

そういう関係性が続いていくことを望むので、

仕事にしてもプライベートにしても、

できるだけ利害以外のところでもつながっていけるような、

そういう過ごし方がしたいし、

打ち合わせひとつとっても、

そういう打ち合わせをしたいと思っている。

 

対話を通じた打ち合わせは、

一見時間もかかるし、

まとまってるようには見えないこともあるし、

慣れない人にはとてもやきもきするかもしれない。

不安になるひともいるかもしれない。

 

でも理解を超えたところで進んでいるプロセスがあって、

それはイメージでいうと竜巻のような形をしている。

 

スパイラルともいわれるこのプロセスは、

最初は広い範囲でぐるぐる回っているので、

さっきと同じ話しが出てきたり、

決まってもないのにまた別の話しにいったり、

またさっきの話しに戻ったり、

同じところをぐるぐるしてるように感じる。

でも実は少しずつ下に下に深まっていて、

円も少しずつ狭くなっていく。

 

このプロセスを信じて進んでいくと、

円は次第に小さく深くなり、

最後はある一点に到達する。

 

誰が決めたということもなく、

全員で全員が納得する一点に導かれる。

 

僕が実現したいのは、

こういうプロセスで進む仕事。

 

いつもみんなが新しさに驚き、

気づきと発見の連続を楽しめるような仕事。

 

いつも新しい自分と新しい仲間に

出会い続けられるような仕事。

 

日々生まれ続ける人と世界。

 

残りの人生を、

そんな風に過ごしてみたい。

 

 

ーーーーーーーーーー

 

☆フォロー大歓迎!

ツイッターやってます

facebookやってます

 

●7月10日(水)19時~21時

「7月の地蔵の会の円坐」亀有/延命寺

延命寺さんの本堂をお借りして開く「地蔵の会」の円坐です。

https://www.facebook.com/events/377352979553526/

 

●7月21日(日)10:00〜12:00

「夏土用の朝円坐」駒沢大学

夏と秋のあいだのはずの夏土用だけど、今年はまだ夏も来ていない?

そんな気持ちも言葉にしながら、丸くなって語る朝円坐です。

https://www.facebook.com/events/315122466100838/

 

●7月21日(日)18時30分~21時30分

「ミニカウンセリング(未二観)体験会」駒沢大学

辿りによるミニカウンセリング(未二観)を

初めての人向けに開いている体験会です。

https://www.facebook.com/events/487434005360817/

 

●7月22日(月)19時〜22時
「7月の寝待月の円坐」駒沢大学
毎月一回、友人げんちゃんと開催している円坐です。

https://www.facebook.com/events/349584615726575/

 

●7月31日(水)19:00〜21:30 

人の話しが聞けない人のための講座

「アンリスニング講座」駒沢大学

https://ameblo.jp/satoshinging/entry-12491154174.html

 

 

ーー【こんなことをしています!】ーー

 

1. 感情に振り回されないための 怒りと不安の内省アドバイザー

2. 人の話が聞けない人のための講座 アンリスニング講座講師

3. 読書が苦手な人のための 読書伴走コーチ

4. 運動音痴専用のフットサル部 オンチサル部部長

5. 人差し指だけでピアノが弾ける 人差し指ピアノ講師

6. 自分がもっと好きになる 自分史ライター

7. 聞き合える関係をつくる 対話の場作りアドバイザー&ファシリテーター